古里の暮らしの中で

私の住んでいる地域の文化を紹介する

広瀬電鉄 パネル展・長尾努 写真展

2012-03-02 20:20:14 | 地域の行事
荒島交流センターで3月2日(金)から4日(日)まで2階洋室で開催されています。
「懐かしの昭和」として、昭和35年で廃線になった広瀬電鉄の写真、図面などのパネル展、
また伯太町、長尾努さんの昭和の日常を写した今となっては懐かしい光景の写真展です。



パネル展の電車の方では、兵隊さんを見送った思い出、学校へ通った青春の思い出を語っている方たちがおられました。


写真展では、雪の中を川へおしめを洗いに行く写真に、うなづいている方がありました。
懐かしい光景はもちろんですが、展示してある写真は人物の瞬間の表情のとらえ方がすばらしく、
感動します。
また、昔の農家の厳しい生活と、ささやかな喜びの一端を垣間見る思いがします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿