今日は墓地の一斉清掃です。
本来7月最後の日曜日に決まっていますが、台風の心配で今日になりました。
あまりの暑さに例年より30分繰り上げて7時から、休憩をはさんで9時ごろまでありました。
わが家は今年は墓地組合の会長をしているので、パンを買ったり飲み物の準備をしました。
掃除前

掃除後

この斜面は梯子を掛けて、草刈り機で刈られます。
みんなが年を取ってきて危険を感じるようになり、この先どうしたらといいだろうと話しています。
夫は2,3日前に知り合いから、テレビ通販で最近盛んに宣伝している高いところを刈る機械を
借りてきてお墓で使ってみたようですが、とてもテレビの映像のようには行かなかったようです。
墓じまいをされたかおうちが3軒あり、その部分の掃除も増えました。
お墓はあっても掃除に出席できない家も増え、皆さんの負担はますます大変になりました。
その上跡取りがない家ばかりで、10年後はどうなるだろう、と休憩時間はそんな話ばかりです。
今年の暑さは尋常ではなく、皆さん大変でした。
誰かが休憩時間に、「集会所の扇風機を回したら」といいましたが延長コードがなく届きません。
私がお茶を運んだ車の中に、パソコン教室で使う延長コードがあったことをふっと思い出して
扇風機を使うことができ、私もほんのわずか役に立ちました。
今年のお盆は、35軒の町内で8軒の初盆があるという、今だかってない年です。
初盆の仏さんも、きれいにされたね、といって喜んで帰って来てくださるでしょう。
本来7月最後の日曜日に決まっていますが、台風の心配で今日になりました。
あまりの暑さに例年より30分繰り上げて7時から、休憩をはさんで9時ごろまでありました。
わが家は今年は墓地組合の会長をしているので、パンを買ったり飲み物の準備をしました。
掃除前

掃除後

この斜面は梯子を掛けて、草刈り機で刈られます。
みんなが年を取ってきて危険を感じるようになり、この先どうしたらといいだろうと話しています。
夫は2,3日前に知り合いから、テレビ通販で最近盛んに宣伝している高いところを刈る機械を
借りてきてお墓で使ってみたようですが、とてもテレビの映像のようには行かなかったようです。
墓じまいをされたかおうちが3軒あり、その部分の掃除も増えました。
お墓はあっても掃除に出席できない家も増え、皆さんの負担はますます大変になりました。
その上跡取りがない家ばかりで、10年後はどうなるだろう、と休憩時間はそんな話ばかりです。
今年の暑さは尋常ではなく、皆さん大変でした。
誰かが休憩時間に、「集会所の扇風機を回したら」といいましたが延長コードがなく届きません。
私がお茶を運んだ車の中に、パソコン教室で使う延長コードがあったことをふっと思い出して
扇風機を使うことができ、私もほんのわずか役に立ちました。
今年のお盆は、35軒の町内で8軒の初盆があるという、今だかってない年です。
初盆の仏さんも、きれいにされたね、といって喜んで帰って来てくださるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます