8/26, 2:00pm, 晴れ
午前中は、昨日の続きで、籾すり機の掃除と試運転を行いました。
午後に、機器のセットアップを完了しました。
4:00pm; 農作業を始めましたが、日陰と日当では天と地程に暑さが違います。

この暑さで稲刈りするのは、とても大変な作業になりそうです。
田に蔓延るコナギを草刈りしようとアイガモンで奮闘しましたが、暑くて断念しました。

重いエンジンを背負って、歩きにく田の中を歩いて、それに猛暑なので。。

猪がフェンスを壊して田に入っているので、これから修理します。

何回修復しても、同じような場所のフェンスを壊して侵入します。よって、被害が叙所に拡大しています。
稲の稔は良い状態ですが、猪に相当やられてしまいました。
婦人部隊はヒエ切りです。

アメリカの田でもヒエだらけの処が多かったですが、手作業でヒエを切っているとは想像出来ません。
だから、ヒエごと稲刈りして、後で選別していると思います。
稲刈りの時にヒエがあると、機械に詰まって、ヒエが混じってと、様々に理由がありますが、
そもそもヒエは絶対に混ざるので、、、様々に疑問を感じます。
ヒエ、コナギ、猪に悩まされますが、それらを含めて上手に付き合うしかないですね!
か831
午前中は、昨日の続きで、籾すり機の掃除と試運転を行いました。
午後に、機器のセットアップを完了しました。
4:00pm; 農作業を始めましたが、日陰と日当では天と地程に暑さが違います。

この暑さで稲刈りするのは、とても大変な作業になりそうです。
田に蔓延るコナギを草刈りしようとアイガモンで奮闘しましたが、暑くて断念しました。

重いエンジンを背負って、歩きにく田の中を歩いて、それに猛暑なので。。

猪がフェンスを壊して田に入っているので、これから修理します。

何回修復しても、同じような場所のフェンスを壊して侵入します。よって、被害が叙所に拡大しています。
稲の稔は良い状態ですが、猪に相当やられてしまいました。
婦人部隊はヒエ切りです。

アメリカの田でもヒエだらけの処が多かったですが、手作業でヒエを切っているとは想像出来ません。
だから、ヒエごと稲刈りして、後で選別していると思います。
稲刈りの時にヒエがあると、機械に詰まって、ヒエが混じってと、様々に理由がありますが、
そもそもヒエは絶対に混ざるので、、、様々に疑問を感じます。
ヒエ、コナギ、猪に悩まされますが、それらを含めて上手に付き合うしかないですね!
か831