11/12, 8:00am, 晴れ
昨日購入した「菜園セット」でラディシュを育ててみます。
これを応用した「家で楽しむ稲作」を試験栽培してみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/e598fd8ff40b5060ea3475b9a42cd3ee.jpg)
今日は、贈答用(記念品)の木箱にお米を入れて、発送準備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/517e091823997aaabcaf4503a236a96e.jpg)
木箱、デビュー作になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/84fe78d66170bebfeddf4bd6e4b37d16.jpg)
木箱を輸送用の段ボール箱に入れて、最終梱包しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/56a9eb00886613db38a40a2b70847e8f.jpg)
11:30am; ゆうパックにて発送手続きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/524bd8ec1528dbbf0cfacd1a73339d59.jpg)
3:00pm; ヒノヒカリ玄米の石抜きをしています。
先日、秋吉の中型石抜き機で処理しましたが、まだ残存する小石が多く、
自宅の石抜き機で繰り返し、石抜き処理しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/edd510162430e97fdb1fc829436ffa2a.jpg)
9:30pm; ヒノヒカリ玄米の色彩選別を始めました。石抜きの最終処理を兼ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/57361e22dcd72a37bad98029ee02f4b5.jpg)
か831
昨日購入した「菜園セット」でラディシュを育ててみます。
これを応用した「家で楽しむ稲作」を試験栽培してみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/e598fd8ff40b5060ea3475b9a42cd3ee.jpg)
今日は、贈答用(記念品)の木箱にお米を入れて、発送準備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/517e091823997aaabcaf4503a236a96e.jpg)
木箱、デビュー作になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/84fe78d66170bebfeddf4bd6e4b37d16.jpg)
木箱を輸送用の段ボール箱に入れて、最終梱包しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/56a9eb00886613db38a40a2b70847e8f.jpg)
11:30am; ゆうパックにて発送手続きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/524bd8ec1528dbbf0cfacd1a73339d59.jpg)
3:00pm; ヒノヒカリ玄米の石抜きをしています。
先日、秋吉の中型石抜き機で処理しましたが、まだ残存する小石が多く、
自宅の石抜き機で繰り返し、石抜き処理しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/edd510162430e97fdb1fc829436ffa2a.jpg)
9:30pm; ヒノヒカリ玄米の色彩選別を始めました。石抜きの最終処理を兼ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/57361e22dcd72a37bad98029ee02f4b5.jpg)
か831