チビッコの誕生日を利用したバースデー割引チケットが確保できたとき、一番に思いついた行き先が、この「モエレ沼公園」でした。
6年前の10月に、マイウィスキー作りの途中で寄ったときは、一部完成はしていたものの、アクセスがかなり不便な上、夏にしか開放しないエリアもあったので、それ以来ずーっと再チャレンジを狙っていたのでした。
幸い2005年にグランドオープンし、バスの便もよくなったので、「サッポロビール」「雪印」と工場見学をハシゴした後に、やっとたどり着きました。
この場所は、元々札幌のゴミ捨て場として沼を埋め立てた公園ですから、単に芝生広場だけでもOKだったかも知れませんが、完成を待たずに亡くなったイサムノグチが加わったことで、遊べる芸術エリアになってしまいました。
で、今回必ず・・・とねらっていたのは「ガラスのピラミッド」に、「モエレビーチ」、そして「海の噴水」の3点セット。
まずは、遅くなった昼食の確保に、唯一カフェがあるピラミッドを目指します。(つづく)