庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

生田緑地ばら苑の秋バラ①

2019-11-08 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日11月8日は24節気の立冬、暦の上ではもう冬のはじまりです。

ようやく秋らしい気候になってきたと思ったら、もう立冬・・・ 

今日も小春日和で、この辺りの本格的な紅葉もまだこれからなので
肌感覚としては、まだ秋たけなわといった感じもしますね。

とはいえ、立冬と聞くとまた寒い冬がやってくるのかと、身も心も引き
締まる思いがします。

昨日は、生田緑地のばら苑へ秋バラを観に行ってきた。

生田緑地のばら苑は、小田急線向ヶ丘遊園駅から歩いて行けますが、
かなりの坂道を登った先にあるのでチョッとしんどいかもしれませんが ・・

春と秋のシーズンは、それだけの価値があると思います。

澄んだ空気の中で凛として香り高く咲く秋のバラは、観ているだけで
幸せな気分になりますね!♪

品種名等は覚えきれないのでご容赦願います。

秋バラって、いいですね~! 

生田緑地ばら苑の秋バラその②へ続きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする