冬場の散歩は咲いてる花も少なく、蝶や虫たちもいなくなるが・・
木々がすっかり葉を落として明るく見通しが良くなり、野鳥の姿を
見つけやすくなるので、野鳥たちとの出合いも愉しみの一つ。
最近森や川沿い等を歩くと、バズーカ砲のようなデカくて重い高価な
望遠レンズとカメラを抱えて野鳥を撮っている人たちをよく見かけるが・・
とてもそんな高価なレンズやカメラを買う財力も、持ち運ぶ体力も気力
もない爺さんなので、もっぱら安価で軽いデジカメ専門です(笑)。
でもチョッと珍しい野鳥などを見かけると嬉しくなって、ついシャッター
を切ってしまいます。
オッ!背中が青くてきれいなイソヒヨドリ♂がいました!
こちらはお腹が赤いアカハラ。
アオジもいました。
最後はモズ。