庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

春を呼ぶ!早咲きの玉縄桜

2020-02-12 09:33:58 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は快晴に恵まれたので大船フラワーセンターへ、早咲き
の玉縄桜がそろそろ咲く頃だと思い観に行ってきた。

玉縄桜はこのフラワーセンターで、染井吉野(ソメイヨシノ)の
早咲きのものの中から選ばれ育成されたもの。

玉縄桜は1990年に品種登録されたサクラの園芸品種で、
フラワーセンターの近くにかつてあった玉縄城にちなんで
名づけられものです。

オオッ!もう咲いてました。\(^o^)/

他に先駆けて一足先に春を呼ぶ!玉縄桜。

淡いピンクの花が青空に映えてます。

一足早い春を感じます!♪

フラワーセンター内には玉縄桜の原木があります。

花の咲き方や花色は染井吉野に似ているが、花期が2月中
下旬から3月中旬と大変早く、気温の低い時期に開花するの
で、約1ヶ月の長期にわたって鑑賞できるのが特徴です。

鉢植えの桜はもう満開?!。

染井吉野を少しでも早く、そして長く楽みたいという私達の
希望をかなえてくれた桜ともいえます。。

数はまだ少なく、まだまだメジャーな桜とは言えませんが・・

地元の「玉縄桜を広める会」によって植樹も行われています。

近隣の大船や鎌倉だけでなく・・

全国にも広めたい桜だと思う。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする