goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

五月の薫風に揺れるスイートピー

2020-05-28 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

コロナ禍の緊急事態宣言中は長引く外出自粛で、鬱陶しく長く
伸びた髪を切りに行けなかったが・・

昨日漸く理容室に出かけ髪を短く切ってきて、頭も軽くスッキリ!
気分も軽く若返った?ような気がする。。(笑)

今日は庭先で初夏の風に揺れてまるで蝶たちが軽やかに舞い飛ぶ
ように色とりどりのパステルカラーで優しく咲く、スイートピー
の花をアップします。

優しいピンクのスイートピー。

スイートピーの名前の由来は、香りの良いことを意味する
「Sweet(甘い)と」、マメ科の「pea(豆)」が合わさった
ものだそうです。

同様に、香りのいいえんどう豆ということで「麝香豌豆」という
和名がついていますが・・・

実はスイートピーの豆には毒があり、大量に食すと
ラチリズムともいわれる下半身麻痺を引き起こす
可能性があるそうなので注意を要します。

濃い紫色のスイートピー。

薄紫のスイートピー。

五月の風に吹かれて軽やかに揺れるスイートピーののように・・

身も心も軽やかに行きたいものですね!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする