文字通りの雲一つ無いような快晴と、小春日和に
恵まれた今日、夕暮れの散歩で観た晩秋の夕陽と
富士をアップしておきます。
木立の向こうに沈みゆく晩秋の夕陽。
木立の向こうに沈む夕陽と夕焼け富士。
夕焼けに浮かぶ富士山のシルエット。
文字通りの雲一つ無いような快晴と、小春日和に
恵まれた今日、夕暮れの散歩で観た晩秋の夕陽と
富士をアップしておきます。
木立の向こうに沈みゆく晩秋の夕陽。
木立の向こうに沈む夕陽と夕焼け富士。
夕焼けに浮かぶ富士山のシルエット。
庭先で咲く皇帝ダリアの花に、ホシホウジャクが飛んで来て
蜜を求めて忙しそうに飛び回ってた。
ホシホウジャクはスズメガの仲間で、ホバリングしながら
長い扱蜜管を伸ばして吸蜜する。
胴体が太く素早く羽ばたく姿はまるでハチドリのように見える。
ホバリングしながら吸蜜するホシホウジャク。
花にはとまらずホバリングしながら蜜を吸うので・・
花粉を運んでもらえない花にとっては
迷惑な蜜泥棒?的な存在なのかも 。。
最後は皇帝ダリアの花で吸蜜するアカタテハ。