2日目の朝はホテルの無料サービスの朝食から。チェックインの際に頼んでおけば、予約した時間に部屋まで持ってきてくれる。簡単ではあるが、外に行かなくて済むのでありがたい。
土日はトースト、平日はお粥のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/7874080e4ffaa5b286387e6aead7c7b2.jpg)
朝の市庁前の大通り。車も少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/bb2a49004ddd92a991618107640a8a39.jpg)
地下鉄で弘大入口へ。今回の目的その2 弘大入口駅にある自販機で、オリジナルT-moneyカードを作ること。さっそくチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/80a69c6347bf4fe8858b9cdd34132bd8.jpg)
事前に調べておいたので、さくっと作成できた。作り方は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/eda6a7ea20823a017d4fa2a46b03ecc0.jpg)
駅を出ると遊歩道が整備されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/5e005c97a5bb258e6cdbbc0d7b01bb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/83155b42a23ff74ff8845ec5bc2917f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/4d37c76e59e46f2c5d5331241f3a493b.jpg)
のんびり歩きたかったが、あまりに暑いのと空模様が怪しかったので早々に撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/f78f59902e4a04d18d7b640cb91502eb.jpg)
その後 空港鉄道でソウル駅に行き、ロッテマートでちょっと買い物をしてからホテルへ。その後、南大門市場からバスで芸術の殿堂へ。
通りにある『笑う男』の告知のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/d9bdc376932d78c9ae924fccd926cb93.jpg)
乗客がほとんどおらず、のんびり座って1時間弱で芸術の殿堂に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/20e1b3056d2e016ac0cf411bf8fd72b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/943a1a8fad9bde41a0844c5dcf089293.jpg)
3時からの公演だが、写真を撮ろうと12時前には到着。かなり早すぎた上、フォトスポットが少なかったため時間を持て余してしまった。
敷地内のハンガラム美術館では 新海誠展をやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/a9cc05c800f6b4988685357e56fd287a.jpg)
広場も暑すぎてのんびりできる状態ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/bfdb590a6b6532fdd6fca3b681757e90.jpg)
オペラ劇場のロビーには入れる。まだほとんど人がおらず、照明も薄暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/702e9384d426dbc18e8df736b87359d4.jpg)
照明が少し点いた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/6eb7bb2a31965675134b7fea5fb4a6a2.jpg)
人が来るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/cc88d91b727551b36ebb99c4e973d8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/b048f96e6d4364c358cc492c22120343.jpg)
エレベーターの下にフォトスポットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/cc059896843e86401e4d865a730ebbe5.jpg)
左側に、その日のグウィンプレン役のパネルが入るようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/790070371296ea976a872c07747953b3.jpg)
左サイドには飾りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/e2ed991cb389e2fc33b4a3c6b48829fd.jpg)
右サイドはミュージカルの説明が書かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/ac57e9598c6e90a34e5469e4b6cf1f9d.jpg)
そのうちヒョシンくんの写真が入れられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/b308829000efda4248cda1f32e3c40d6.jpg)
電球も点灯し、フォトスポット完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/7eabf7e1eac77fd6f119640eed7a7535.jpg)
本日のキャスト。時間が早いため、まだメインキャストが入っていない。この状態のパネルを見られるのはある意味貴重かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/8fcca7378cfe62a5f3ef2db655264d6d.jpg)
順番にキャストが入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/8560b4de82dc5e510f49204e0789a2a2.jpg)
完成かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/b8a07220f4f98783028c2e1326722972.jpg)
こちらも電球が灯って完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/9eadadf06f4cd3c40021bfb6d058a97a.jpg)
両サイドには、公募していたアート作品が展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/8fa0ec91bc3d6d5fbab5b8f3bf149fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/4e17097d085c0064540dac656462d5c5.jpg)
本日のメインキャスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/0ccd42abe53677db38aa35393849a088.jpg)
グウィンプレンは もちろんヒョシンくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/f481bcdc518aa616212dac581aa06203.jpg)
12時すぎたので、ロビー横のカフェでランチ。グリュイエールチーズのサンドウィッチとアイスアメリカーノ。12000ウォンとちょっと高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/94d47406a7a6e098a0633395684f5a2e.jpg)
マスタードがアクセントになって美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/7013c77e127e3ad34ae0e35886cdec4d.jpg)
MD(グッズ)の販売は公演開始1時間半前からなので1時30分からだが、暇だったし12時半すぎから何となく列に並んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5b/5692df0d7656b5cbe4661cc3941e2126.jpg)
販売前の時点で、小説セットとコットンバッグは品切れ。販売スタートしてから、私の少し前でバッヂも品切れになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/98fbbf3fa60ff0171eba37462123033a.jpg)
どのミュージカルでも必ず買うことにしているプログラムは10000ウォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/e69f09cd3d6e607f2e795d324be42846.jpg)
見本の展示がなかったのでどうしようか迷ったが、思い切って買ったLPポスター 35000ウォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/36bcf3581c0768eb5561b27c39818539.jpg)
開演近くなると、LPポスターも品切れになっていたので、結果的に早く並んだのが功を奏した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/541f599fbc0602f9cbc19788b399eece.jpg)
2階のキャストパネルはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/cef2bd05853e92f7daed888aebce9a24.jpg)
今回の座席。チケットオープン当初は完売で、そのうち4階席がなんとか取れ、3階席→2階席後方・・・と順に空席を取り直してきたが、偶然にも2階席の2列目、
しかもR席が奇跡的に取れたので、これで良しとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/31f00d338c7294d8e57bb447f118f625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/c1ddef624029354ef40754b96ff5c85b.jpg)
原作を読んでおらず、ネットの記事を訳しながらの大まかなストーリーしかわかっていなかったので、細かい部分は理解できていないが、
この内容で170分は短いんじゃないかなと思った。
コミカルな場面があったり、剣術っぽい場面があったりと、『エリザベート』『モーツァルト!』『ファントム』のどれとも違うヒョシンくんが見られた。
しかも、ついたての後ろで着替えるシーンは、おそらく1階席だと見えなかっただろうが、2階席からはヒョシンくんの肩から胸のあたりまでバッチリ見えた。
もちろん歌の場面は圧倒的な歌唱力。そして感動のラストシーン。涙が乾かないまま幕が下り、カーテンコールに突入してしまった。これ、必ずもう1回見たい。
午後6時すぎに終わってもまだ明るく、そして暑かった。出待ちをする気力はなかったので、すぐバスに乗ったが、満席で明洞までほぼ立ちっぱなしだった。
明洞でバスを降り、ロッテ百貨店の地下でサラダを購入。かなりのボリュームだったので、これ1つで夕食にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/ea926e20bbc4e5260464b7107ca2025c.jpg)
この日の6時すぎからユン・ドヒョンの『イタカへ行く道』が放送スタートしたが、ホテルに戻ったら終わったところだった。
そして9時すぎからはヒョシンくんがOSTに参加したドラマ『ミスター・サンシャイン』の放送を見ていたが、いつの間にか寝てしまった。
だがラスト近く、ヒョシンくんの歌が流れたあたりで目が覚め、声を聴くことはできた。もうとにかく暑さで疲れた2日間だった。
最終日は11:10のフライトだったが、早く目が覚めたため、7時前にソウル駅に到着。都心空港ターミナルでチェックインと出国審査を済ませ、7:30の空港鉄道で仁川空港へ。
到着後、TWOSOME PLACEで朝食。モーニングセット6000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/7519a73f04535006ea11578bf89410ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/b8af73e8849cadc01570a57695b854c1.jpg)
オンライン免税店での買い物もしていなかったので、朝食後はゆっくり出国フロアへ移動。大きなチョコを発見。
コンコース棟からの出発だったので、ここでものんびり移動してフライトまで時間を潰した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/75e3321a5de5f937a4d7294f3b900a4a.jpg)
今回は体調もそんなに良くはなかったし、暑さもあったので無理のないスケジュールで行動するようにしていた。
ソウルに着いた時、あまりの暑さに驚いたが、名古屋に帰ってきたら同じくらい猛暑になっていて、またまたびっくり。
ブルースクエアの公演は秋なので、さすがに涼しくなっているだろう。
土日はトースト、平日はお粥のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/7874080e4ffaa5b286387e6aead7c7b2.jpg)
朝の市庁前の大通り。車も少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/bb2a49004ddd92a991618107640a8a39.jpg)
地下鉄で弘大入口へ。今回の目的その2 弘大入口駅にある自販機で、オリジナルT-moneyカードを作ること。さっそくチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/80a69c6347bf4fe8858b9cdd34132bd8.jpg)
事前に調べておいたので、さくっと作成できた。作り方は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/eda6a7ea20823a017d4fa2a46b03ecc0.jpg)
駅を出ると遊歩道が整備されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/5e005c97a5bb258e6cdbbc0d7b01bb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/83155b42a23ff74ff8845ec5bc2917f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/4d37c76e59e46f2c5d5331241f3a493b.jpg)
のんびり歩きたかったが、あまりに暑いのと空模様が怪しかったので早々に撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/f78f59902e4a04d18d7b640cb91502eb.jpg)
その後 空港鉄道でソウル駅に行き、ロッテマートでちょっと買い物をしてからホテルへ。その後、南大門市場からバスで芸術の殿堂へ。
通りにある『笑う男』の告知のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/d9bdc376932d78c9ae924fccd926cb93.jpg)
乗客がほとんどおらず、のんびり座って1時間弱で芸術の殿堂に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/20e1b3056d2e016ac0cf411bf8fd72b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/943a1a8fad9bde41a0844c5dcf089293.jpg)
3時からの公演だが、写真を撮ろうと12時前には到着。かなり早すぎた上、フォトスポットが少なかったため時間を持て余してしまった。
敷地内のハンガラム美術館では 新海誠展をやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/a9cc05c800f6b4988685357e56fd287a.jpg)
広場も暑すぎてのんびりできる状態ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/bfdb590a6b6532fdd6fca3b681757e90.jpg)
オペラ劇場のロビーには入れる。まだほとんど人がおらず、照明も薄暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/702e9384d426dbc18e8df736b87359d4.jpg)
照明が少し点いた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/6eb7bb2a31965675134b7fea5fb4a6a2.jpg)
人が来るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/cc88d91b727551b36ebb99c4e973d8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/b048f96e6d4364c358cc492c22120343.jpg)
エレベーターの下にフォトスポットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/cc059896843e86401e4d865a730ebbe5.jpg)
左側に、その日のグウィンプレン役のパネルが入るようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/790070371296ea976a872c07747953b3.jpg)
左サイドには飾りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/e2ed991cb389e2fc33b4a3c6b48829fd.jpg)
右サイドはミュージカルの説明が書かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/ac57e9598c6e90a34e5469e4b6cf1f9d.jpg)
そのうちヒョシンくんの写真が入れられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/b308829000efda4248cda1f32e3c40d6.jpg)
電球も点灯し、フォトスポット完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/7eabf7e1eac77fd6f119640eed7a7535.jpg)
本日のキャスト。時間が早いため、まだメインキャストが入っていない。この状態のパネルを見られるのはある意味貴重かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/8fcca7378cfe62a5f3ef2db655264d6d.jpg)
順番にキャストが入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/8560b4de82dc5e510f49204e0789a2a2.jpg)
完成かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/b8a07220f4f98783028c2e1326722972.jpg)
こちらも電球が灯って完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/9eadadf06f4cd3c40021bfb6d058a97a.jpg)
両サイドには、公募していたアート作品が展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/8fa0ec91bc3d6d5fbab5b8f3bf149fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/4e17097d085c0064540dac656462d5c5.jpg)
本日のメインキャスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/0ccd42abe53677db38aa35393849a088.jpg)
グウィンプレンは もちろんヒョシンくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/f481bcdc518aa616212dac581aa06203.jpg)
12時すぎたので、ロビー横のカフェでランチ。グリュイエールチーズのサンドウィッチとアイスアメリカーノ。12000ウォンとちょっと高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/94d47406a7a6e098a0633395684f5a2e.jpg)
マスタードがアクセントになって美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/7013c77e127e3ad34ae0e35886cdec4d.jpg)
MD(グッズ)の販売は公演開始1時間半前からなので1時30分からだが、暇だったし12時半すぎから何となく列に並んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5b/5692df0d7656b5cbe4661cc3941e2126.jpg)
販売前の時点で、小説セットとコットンバッグは品切れ。販売スタートしてから、私の少し前でバッヂも品切れになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/98fbbf3fa60ff0171eba37462123033a.jpg)
どのミュージカルでも必ず買うことにしているプログラムは10000ウォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/e69f09cd3d6e607f2e795d324be42846.jpg)
見本の展示がなかったのでどうしようか迷ったが、思い切って買ったLPポスター 35000ウォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/36bcf3581c0768eb5561b27c39818539.jpg)
開演近くなると、LPポスターも品切れになっていたので、結果的に早く並んだのが功を奏した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/541f599fbc0602f9cbc19788b399eece.jpg)
2階のキャストパネルはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/cef2bd05853e92f7daed888aebce9a24.jpg)
今回の座席。チケットオープン当初は完売で、そのうち4階席がなんとか取れ、3階席→2階席後方・・・と順に空席を取り直してきたが、偶然にも2階席の2列目、
しかもR席が奇跡的に取れたので、これで良しとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/31f00d338c7294d8e57bb447f118f625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/c1ddef624029354ef40754b96ff5c85b.jpg)
原作を読んでおらず、ネットの記事を訳しながらの大まかなストーリーしかわかっていなかったので、細かい部分は理解できていないが、
この内容で170分は短いんじゃないかなと思った。
コミカルな場面があったり、剣術っぽい場面があったりと、『エリザベート』『モーツァルト!』『ファントム』のどれとも違うヒョシンくんが見られた。
しかも、ついたての後ろで着替えるシーンは、おそらく1階席だと見えなかっただろうが、2階席からはヒョシンくんの肩から胸のあたりまでバッチリ見えた。
もちろん歌の場面は圧倒的な歌唱力。そして感動のラストシーン。涙が乾かないまま幕が下り、カーテンコールに突入してしまった。これ、必ずもう1回見たい。
午後6時すぎに終わってもまだ明るく、そして暑かった。出待ちをする気力はなかったので、すぐバスに乗ったが、満席で明洞までほぼ立ちっぱなしだった。
明洞でバスを降り、ロッテ百貨店の地下でサラダを購入。かなりのボリュームだったので、これ1つで夕食にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/ea926e20bbc4e5260464b7107ca2025c.jpg)
この日の6時すぎからユン・ドヒョンの『イタカへ行く道』が放送スタートしたが、ホテルに戻ったら終わったところだった。
そして9時すぎからはヒョシンくんがOSTに参加したドラマ『ミスター・サンシャイン』の放送を見ていたが、いつの間にか寝てしまった。
だがラスト近く、ヒョシンくんの歌が流れたあたりで目が覚め、声を聴くことはできた。もうとにかく暑さで疲れた2日間だった。
最終日は11:10のフライトだったが、早く目が覚めたため、7時前にソウル駅に到着。都心空港ターミナルでチェックインと出国審査を済ませ、7:30の空港鉄道で仁川空港へ。
到着後、TWOSOME PLACEで朝食。モーニングセット6000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/7519a73f04535006ea11578bf89410ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/b8af73e8849cadc01570a57695b854c1.jpg)
オンライン免税店での買い物もしていなかったので、朝食後はゆっくり出国フロアへ移動。大きなチョコを発見。
コンコース棟からの出発だったので、ここでものんびり移動してフライトまで時間を潰した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/75e3321a5de5f937a4d7294f3b900a4a.jpg)
今回は体調もそんなに良くはなかったし、暑さもあったので無理のないスケジュールで行動するようにしていた。
ソウルに着いた時、あまりの暑さに驚いたが、名古屋に帰ってきたら同じくらい猛暑になっていて、またまたびっくり。
ブルースクエアの公演は秋なので、さすがに涼しくなっているだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます