くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

ダメダメ親子丼

2009-09-15 20:23:06 | ダメダメひとりごはん
鶏肉が残っていたので、これまた少し残っていたダシを使って親子丼。小松菜もおひたしにしてみた。

見た目はうまそうな丼に仕上がっているが、卵を1.5個使ってる。
だって、最初に卵がうまく割れなくて、白身が半分流れちゃったんだもん 
なので仕方なく1個追加。そりゃふわふわ感出るでしょ。


それにしても、卵もまともに割れない私って・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルドラマアワーズ2009にジュンギ君

2009-09-14 21:22:30 | イ・ジュンギ
ナム・サンミとともに、プレゼンターとして登場。そしてコメントを残している。
ハングルなので意味はわからないけど 

はじめに歌っている&コメントしている茶髪の人は、
一枝梅の挿入歌 『花信』 を歌ったパク・ヒョシン。初めて見たなぁ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンギ君のCM

2009-09-13 01:17:38 | イ・ジュンギ
男性化粧品 VOV HOMME のCMのジュンギ君。
お肌がキレイでうらやましいな~ 

 




これも何かの化粧品広告のジュンギ君・・・らしい。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国エンタ本 その15

2009-09-12 22:29:10 | イ・ジュンギ
もっと知りたい!韓国TVドラマ vol.12
ジュンギ君の記事あり。


「王の男」についてのエピソード・インタビュー。


X-JAPANのHIDEが好きだったし、日本に関心があったので、
高校の第2外国語で日本語を学んだそう。


「フライ・ダディ」のアクションについて。
テコンドーの元釜山代表選手だったので、アクションシーンにはプレッシャーはなかったそう。すごい!


アップ。






シャネルのファッションショーにイ・ダヘとともに出演。


これはいつの写真かな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国エンタ本 その14

2009-09-11 21:34:50 | イ・ジュンギ
くびったけっ!韓国シネマ
ジュンギ君の記事あり。


大阪のファンミの記事。この頃はジュンギ君の名前すら知らなかったなぁ 




「フライ・ダディ」と「初雪の恋」の紹介。




韓流EXPOの様子。


ジュンギ君アップ。

なぜか2本の映画対決。どちらか片方なんて選べないって

絵になる美男美女 




















最終的にはお約束のドロー。どっちのジュンギ君にもやられました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国エンタ本 その13

2009-09-08 21:48:15 | イ・ジュンギ
韓国TV映画ファンBOOK 臨時特大号
付録DVDにはジュンギ君はいないが「フライ・ダディ」の記事がちょっと。

表紙の真ん中にジュンギ君。


笑った顔も好きだけど・・・


クールなジュンギ君も 


この雑誌は紙質があまり良くないので、これくらいしかアップの写真が撮れなかった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マイガール』CD

2009-09-08 00:29:49 | イ・ジュンギ


やっと手に入れた 『マイガール』 のサントラ。
「一枝梅」「犬とオオカミの時間」は歌より曲のが多かったが、これは歌ばかりなので一緒に歌える 

さっそくいくつか着うたに変換してケータイに入れた。
これでジュンギ君の ドラマ三部作 の曲が着うたになったもんね。
CDから切り取って作るから、好きな箇所を着うたにできるし、いくつも作っておけば着替えもできて楽しい。

モバイルサイトの着ボイスをダウンロードしようかとも思ったが、「声」より「音楽」のが聞こえやすいし。


待受画像は、ダンナの手前、富士通ケータイに入っているモイモイにしてあるが、
電話・メールの発着信画像はいろんなジュンギ君にしてある。
こっちは古本で買った雑誌や、付録DVDの画像がほとんどなので、どのジュンギ君も若い 
これも好きな画像で作ってるから、見るたびにニヤけちゃうのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火で一枝梅!

2009-09-06 17:57:54 | イ・ジュンギ
去る8月1日に、岡崎の花火大会でやった花火に合わせて、
一枝梅のテーマ曲が流れたことは前にも書いたが、やっと画像が手に入った。

時間にして約1分半。
花火じたい、すごいものではないし、音もイマイチ。
アップの映像も、もうちょっといいのなかったんかい?って感じだし、
知らない人が見たら「だから何なの?」って映像なんだけど・・・

それでも、一枝梅の曲が花火に合わせて流れたっていうのは稀なことだと思うし、
貴重な映像には違いないもんね 
なので勝手に 一枝梅花火 と名付けてみた 





そういえば、ジュンギ君の公式モバイルサイト が明日からオープンするらしい。(でももう見れる)
月額315円かかるけど、着ボイスとかダウンロードできる。
そのつどポイントが減るので、まだダウンロードしてないけど、さっそくマイメニュー登録してみた 
パソコンの公式サイトも、もうちょっと充実してくれるといいんだけど。
モバイルサイト → http://leejunki.net
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアプラザ名古屋

2009-09-02 18:59:52 | イ・ジュンギ
伏見にあるコリアプラザ名古屋 にはじめて行ってみた。
韓国の文化・観光の情報が中心だが、韓流スターのサインなども展示してある。
いろんなパンフレットがあったので、いくつかもらってきた。


まんなかの「Hallyu」 は、エンタメ系の小冊子。ドラマロケ地紹介に 一枝梅 が!


他にはエリアごとのお店紹介なんかも。


提川の清風文化財団地が『一枝梅』のロケ地。








これも好きなドラマ。『コーヒープリンス1号店』


The Beetle map って冊子。英語と日本語で書かれている。
ジュンギ君が韓国観光名誉広報大使に選ばれた記事が載ってた。
この大使は国内外の有名人から選ばれ、日本ではIKKOさんやドアラ(人なのか?)がいるそうだ。


ジュンギ君のドラマは載っていないが、冬ソナ、チャングム、宮、春のワルツなんかのロケ地をテーマごとに紹介している。




コリアプラザ名古屋のパンフレットより。
韓国エンタメ系の雑誌が揃っているし、K-POPのCDやDVDなども自由に閲覧可能なのがうれしい。
ジュンギ君の載った雑誌もあった。


定期的にハングル講座、キムチ教室、韓流作品上映会なども行われているようだ。
韓国好きな人には楽しいかも。
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_1_2_3.jsp













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国エンタ本 その12

2009-09-01 20:06:53 | イ・ジュンギ
2007年5月号の CREA は韓国特集。「王の男」でブレークしたジュンギ君登場!
韓国料理の店も当然紹介されているが、 辛いものがまったくダメ な私にとって、韓国に行くことなど夢のまた夢。
だって飛行機おりた途端にキムチのニオイがするっていうし・・・
唐辛子系が食べられないと、何食べるの?ってことになっちゃうもんね。
ジュンギ君は好きだけど、辛いものは苦手なのだ~ 




目次ページにも。


初雪の恋 に出てきた石垣道。


その石垣道が囲む 徳寿宮。李朝時代の王宮。


仁寺洞にあるお屋敷レストラン 閔家茶軒


インタビューページはモノクロ。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする