goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

湯島の鯛釣りに行きました 職場のレクリエーションです

2010-11-04 00:00:00 | 釣り三昧の記録です
私の職場では毎年、釣り大会のレクリエーションを開催しています
 
例年、芦北や三角から近場のキス釣りやカサゴ釣りを行っていましたが、10年ほど前から鯛釣りに変わりました
 
期間も2週間だったものから一カ月間に延長しました
 
元々釣好きが多かった職場でしたから釣り大会には毎年、総勢150名もの太公望が参加しているんです
 
今年は鯛釣りの時期が少し遅れ気味だったので心配していましたが大会後半には連日良い釣果の報告があってました
 
大会の最後を飾って・・・って実は所用で延び延びになっていただけなんですが
 
昨日やっとこさ行くことが出来ました
 
潮は若潮
 
 
海さえ荒れなければ少し期待が持てるかも知れません
 
日頃の行いが良かったのか、前日までの天気予報を覆して無風の凪状態です
 
しかも、キロオーバー続出の出だしでした
 
後半は300グラムほどの小鯛がイレグイとなり楽しいレクリエーションとなりました
 
 
イケスの中は鯛がウヨウヨです
 
平均で1人10匹釣れれば良いと思ってましたが
 
大小様々50匹は超えているようです
 
 
釣果は5人で鯛73匹でした 大好きなサメも3匹確保出来ました
 
数だけは沢山釣れましたよ~
 
 
 
 
タマタマ見つけましたが、この船は湯島までの定期便の菊盛丸です、確か湯島まで30分で500円でした
 
湯島までは道路が無いので定期船しか交通手段が有りませんから重要な導線なんですねぇ
  
 
 
サメの動画です
 
良く見ると動いていますよ~