11月13日の夕方知人の彼女からの一言
今夜18時から城南町で「あきげしき幻灯彩in城南2010」が有りますよ
いったい・・・
それは・・・
なに???
と
聞く間もなく時間が無かったので晩飯も食べずに行きました
えーっと
反対文字って読みにくいです
城南まちづくりフェア・・・って矢旗が立ってました

会場では琴の演奏会や諸々の催し物が有ってました

これが 牛乳パックを使った灯籠です

中々良いですねぇ
でわでわ 動画をご覧ください

各所には 例の・・・水あかりで使用されたとおぼしき灯籠も多数飾られていました
その先に見える大木はいったい・・・

聞くところに寄りますと・・・一体誰に聞いたの
樹齢は、約、おおよそ、大体、感で、調べてみますと、多分、間違い無く700年ピッタリ!・・・本当かよっ!
誰も生まれてないから解りません
でも、包み込まれるような感じがしました

感動はそこまで!
こちとら 晩飯前でぃ!
色々夜店が有りました
自治体が主催ですから ひっじょ~に良心的なお値段でした

熊本を代表するチェーン店のラーメン屋さんは
一杯250円での提供です
嫁と一杯ずつ・・・うーん 何か足りない・・・

馬肉のおにぎり2個1パック200円を2つ買いました
オイオイどんだけ食べるんだい

おまけにコイツです

熊本名産辛子蓮根です
なんと これだけで500円でした
試食が多くて、沢山食べました ガハハ 美味しかったです
鼻に ツーンと辛子味噌がつきあげてきます