goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

九州新幹線全線開業に向け、日々変化を続ける新水前寺駅に行きました

2010-11-05 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題
阿蘇好人さん下通り写真家さんのブログを読んで、自分でも見たくなって行ってきました
 
出来あがってしまえば見る事の出来ない作業途中の写真をいっぱい撮ってきました
 
 
新水前寺駅の改札から降りた所の写真です仮設駐輪場からの臨時歩道が出来ていました
 
 
 
以前土手がドテッと踏ん張っていた部分です綺麗さっぱり無くなっていました
 
 
 
駅から下りて来ますと文化の日にも関わらず多くの方が作業をされていました
 
 
 
 
 
 
ココには何が出来るのでしょうか
 
深い所に基礎工事がなされているようです
 
 
 
新水前寺駅を降りて来たところです以前線路があった場所の土手が完全に無くなってますから異様な風景に見えます
 
駅舎も新駅と新歩道橋完成の暁には移動するのでしょうね
 
 
少し新駅の横がイビツです
 
壁の無い付近に歩道や市電から降りられた方のホームへの改札が出来るのでしょうね
 
そう云えば新水前寺駅には改札ゲートは見当たりませんでしたねぇ
 
 
駅の反対側を見てみました 既に整地されて綺麗になってます
 
先の方の土手は残るのでしょうか
 
 
遠くに市電の乗り場が見えます
 
古い歩道橋から電停に延びる階段もありますねぇ
 
もう少し近付いてみましょう
 
 
電停はこんな感じです
 
新しい乗り場が出来るとココも綺麗に無くなってしまうのでしょうね
 
 
市電乗り場から熊本城方向を向いたところです
 
豊肥本線の新しい橋が見えます
 
もうじき手前側に歩道専用の通路が出来て・・・市電の乗り場まで階段が出来るのでしょうね~