熊本の街中にはトンコツラーメンでは無くバコツラーメンがあると聞き、早速行ってみました
場所はネット検索で確認済みでした
イソイソと出かけてみますと・・・少し雰囲気が変です
ガギーン
何とお休みです しばらくの間っていつまでだよ~
なんだよ~
既にお腹はグーグーです
別の所を探す気力もなく帰ってますと・・・すぐ横に・・・

ん!?
ここは食べ物屋さんみたいだぞ


中をのぞくと・・・ こーんな感じです
個室のような、日本料理屋さんのような・・・
食べ物屋さんには間違いなさそうですが、高そうな感じがします
中から聞こえてくる会話が・・・ホーッホッホ サイザンズ とザンス言葉が・・・
いったい、この店は何屋さん?

メニューを見せて貰ってホッとしました
いちっぱん安いのなら何とか食べれそうです
迷わず道草膳 1200円を頼みました ガハハハ
桃山膳1800円撫子膳2300円とありまして、草喰膳は2800円です
むむっ
無理です
ランチはワンコインをモットーにしています



夜は遊膳3500円からあります
うーん スレスレですねぇ

これが道草膳です
小鉢が沢山です
味も良いですねぇ~

お約束のトイレです
最新設備なのに、手洗い鉢が変わってました