ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

メダカ、再度盗られる

2023年06月15日 | メダカの飼育
一昨日、相当疲れていたのか、門の施錠を忘れ、メダカの容器に金網を乗せめくられないよう施錠するのも忘れ、、、。
おそらく早朝雨が降った昨日、5時に庭に出てみると、20鉢のうちの親メダカが入っている11鉢のメダカが盗られていました。
うち、5鉢は根こそぎ全部
鉢の水は濁り、水草は倒れ水草を持ち上げている鉢もあり、1鉢鉢のみ踏み石から落とされ中身は空っぽ。
水も、底に敷いている赤玉、水草もない状態。
全部盗られてる鉢は、サファイヤ、琥珀ラメ、三色ラメ、サタン、アオメダカ 
全部頂いたものでした 
高価なメダカが入っている鉢からは、とりわけ美しい大きなメダカが盗られていました。
おそらく数万円のメダカ(リアルグロルフィン)

以前二度盗られたとき警察に、今度盗られたら現場をそのままの状態で電話をいれて欲しいとのことだったので7時前に電話をいれ、7時過ぎに警察が来る。
犯人は害獣だろうと言われましたが、警察が帰った後隣の奥さんが来て、「夜中に花房さん、駐車場の中を人が歩いている足音を聞いた」「花房さん、夜中に駐車場歩いてましたか?
」と聞かれました。
イヤイヤ、私はその時間には2階で寝てたんですが。
そんな時間には庭に出ません。

つか、怖い❗((( ;゚Д゚)))

再度警察が来る。

水草でビオトープ状態にした美しい鉢の惨状に
もう、心が折れました
全部盗られている鉢のメダカは珍しい種類と高価なメダカ、色が綺麗なメダカです。

害獣も高価だったり美しいのを好むのか?
味が違うのか?

施錠をうっかり忘れたタイミングで雨が降ったこの日、何者かが庭に入ったのは確実で
これ程気持ちの悪い事はない。

ちくしょーー!

主人の入院はリハビリのため延長になりそうです。
主人は主人で術後リハビリを頑張っている。


長年圧迫されてた脛椎の神経回路が元に戻る途中中でリハビリの期間が予定より、もっと長くかかるようです。
今は、足が勝ってに動いているような状態です。

1行LINEだった夫婦でしたが、入院先してから、ザザーーーーーーとながれるようなLINEが連日送られてきます。
病室では電話は禁止
独り歩きも今はダメ

1行LINEだった夫婦でしたが、入院してから、ザザーーーーーーとながれるような大量のLINEが連日送られてきます。

病院での様子と
私へ頼む用事てんこ盛り

主人も頑張ってるから
私も頑張ってます❗

家は任しとき!
と言いたいところだが、、、、

どうする❗花房ちゃこ


サファイヤ
色が美しい。
メダカ友達に去年、「春になったら渡すので楽しみに」と言われ5月にやってきたサファイヤ4匹
サファイヤと言う名前の通り、色が美しい。

リアルグロルフィン
「凄く綺麗でしょう」
「育ててみて」
と言われ、ありがたく頂きました。産卵設楽統孵化させて大きくなったら友達に渡す。
はずだったのに、一番美しい一匹が盗られた、、、。心が痛い😭💔


琥珀ラメ

惚れ惚れするような琥珀色のラメでした。
4匹頂いて、全部盗られた

三色ラメ
動きがとんでもなく素早くて元気いっぱいだった三色ラメ
全部盗られた

サタン
30引き受け近くいたサタン
二匹しかいない


鯖の極み
ミユキのエリート、鯖の極み
どれだけ私がモテてどうすんだ大事にそだてたと思ってるんだ❗
3,40匹はいた鯖の極み
10匹くらい残ってた

青メダカ
40匹以上いました。
頂き物
杉本さん、一匹残して盗られちゃった〰️
💦😭💦










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去を追うことなかれ | トップ | めぐり逢えたら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿