これは1997年、今から25年前の話です。
わたしがパソコンを始めた訳
「猿でもできるインターネット!」のうたい文句に惹かれて
~第一章~
ワープロも触った事もなかったわたしが
こうしてHPを作るまでになったのは、現在15歳になる長男が12歳のとき、
シドニーに留学したことがきっかけだった。
今から3年前、1997年の春の事である。
12歳といえば、小学校を卒業したばかりのまだまだ子供。
留学行きは最終的には息子本人の判断だったが、留学行きを強く希望した夫がレールに乗せたようなものだった。
留学の件については、夫婦でも散々議論したが、
本人にその気があればこれもいい経験では?
ただし、精神的なフォローをなにがあっても夫婦でやる事。
どうしてもだめなら、帰ってくればいいんだから。
私はそう考えて息子を出す決心をしたのだった。
そして、小雪の舞い散る寒い小学校の卒業式を終えた後、しばらくして彼はシドニーに旅立った・・・・・・。
昨日まで、一緒に暮らした長男がいない。
朝目が覚めて、ああ、もうここには息子がいないんだ、と自覚する。
当然のことだが、彼の部屋にも、テレビの前にも、リビングのソファーにも彼の姿はないのだ。
絶えられない。とたんに胸が締め付けられ、
顔を覆って泣き出していた。
母子で散々泣いた。
当時の頃を思い出すと今でも胸が締め付けられる。
お酒もたくさん飲んだし(キッチンドランカー状態)
酔ってよく夫にからんだ。ほとんど八つ当たりだった。
子どもを夫のために引き裂かれたような
そんな感じだったのだろうか。
外に出るのもおっくうで、特に長男と同級生の子達の地元の制服姿を見る事ができなかった。
ほんとうなら、長男もこの中にいて、登校してたんだ。
そうおもうと、泣けてきて仕方がなかった。
お母さん方に会うのもいやだった。
長男のことを聞かれたら泣いてしまうだろうから。
下にもう二人息子がいる(現在12歳と11歳)のだが、
またそれは別なんだと思った。
二人いても、寂しいものは寂しい。
ちゃんとご飯は食べてるのか?
誰かに苛められてないか?
寂しすぎて変なこと考えてないか?
日本人はお金持ちだと思われて、誘拐されないかとか、
そんなことまで考えてしまっていた。
その時期、ケアンズで日本人女性が殺された事件をニュースで聴いた時は気が狂いそうだった。
今すぐにでも飛行機に乗って長男の元へ行きたい!
地球の裏側に暮らす息子とのコミュニケーションはやはりなんといっても電話だ。
寂しくて息子からは頻繁に電話がかかってくる。
「もう耐えられへん」
「日本に帰りたい・・」
長男はほとんど鳴咽状態だった。
私は言う。「帰っておいで!もういいから帰っておいで!
しかし夫がそれを許さない。
「行くの決めたんはおまえ自身やろが!!」
「男なら、穴割らんと最後までやらんかいっ!」「男に二言はない!!」
この言葉を、決して私の前では夫は言わない。
夫はこうして、ホームシックの息子に叱咤激励というよりは、プレッシャーを与えていたらしい。
私に内緒で自分の会社から電話を入れていたのである。
き===-!
夫が憎い。
先日記事を読んで涙したのはこの記事でした。
又今読んで泣きました。
そして今は日本に戻られて結婚もして幸せにいる事を知って又涙でした。
母親の気持ちと息子さんのその当時の葛藤と私にも息子がありますからとても心に響きました。
今朝....この記事を息子に読んでもらいました。
泣けると言ってました。
立派な息子さんになられて良かったですね。
経験は実になりましたね。
↓お孫ちゃんもいらっしゃって楽しい日々をお過ごしていらっしゃるようで💛
賑やかでいいですね。我が家はもう高校生二人と中学生一人大きくなったのでちょっと寂しくなりました。(笑)
わが家も昔インターネットが始まって直後から始めました。
私がそのニュースを聞いてこれからはインターネットよっといって息子に言いました(笑)
NTTの方が接続しに来ましたね。
そのころはまだ珍しかったのかあの分厚い電話帳にインターネットをやっている家庭には印がついていました。
昔ですから個人情報も何もなかったんですね(^▽^;)
そのころはホームページでしたよね。
私も大型犬を飼っていたので是非やりたいと言ったのですが大学生の息子もまだまだパソコンも初心者でそのままに、そのうちこうしてブログで簡単に出来るようになりましたね。
私はそのころからパソコンを触っていますが
何しろ息子がいつも傍で分からないことは教えてくれるのでいまだに初心者みたいなところがありますよ。
その息子も48歳に9日の日になります
結婚もしないままです。(^▽^;)
新着がたくさん来ていて記事を見逃してしまうこともありますが必ず訪問いたしますのでこれからもよろしくお願いいたします。
あれから四半世紀経ってるんですよね。
実に感慨深いものがあります。
夫婦で交互に息子に会いに行きました。
シドニーは、息子が学校へ行ってる時間はとにかくよく歩き回りました。
疲れると図書館へ。
休みで日本に帰国し
シドニーへ戻るとき
関空までの見送りが辛くて
見送った後、号泣して主人を困らせたこともありました。
今思い出しても涙が出るんです。
夫婦で、生きてるうちにもう一度行ってみたいねと話してます。
読んでくださってありがとうございます。