令和7年4月15日(火)雨後曇
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「紅枝垂れ桜」です。今年も見事に咲いてくれました。5~6メートルも高さがある若木です。散歩する方の目を楽しませているようです。
(4/15)
【身近な話題】今日は、朝から驚きました。というのも四月半ばのこの時期に、なんと霰がうっすらと積もっていました。9時半頃、お隣の「秋本さん」におねがいして、松山市内の「眼科」の検診でした。検査は、両目の視力も1.2あり、次の検査も6ケ月後に設定してもらいました。診療後、市内のビルで開かれている「森 真理・写真展」を拝見しました。明日は、福山市の教え子が来訪の予定です。
【話題】4/15(火) 10:28*AFP=時事*配信
『中国人捕虜「この戦争に参加するな」 キーウで会見』
ウクライナは14日、 ロシア軍に参加し、拘束された中国人捕虜2人の記者会見を首都キーウで開いた。武装警備の下で、2人は捕虜交換を希望したほか、他の中国人に対し、戦闘に参加しないよう警告した。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は先週、数百人の中国人が前線で戦っていると述べ、ロシアがウクライナ侵攻に中国を「引きずり込んでいる」と批判した。これに対し、ロシア側はそうした主張を否定。中国も紛争当事国であるウクライナに対し、「無責任な発言を控える」よう求めた。
【私信】北朝鮮ばかりでなく、「中国軍」もウクライナ戦線で戦っているのですね。ロシア軍は、どうなっているのでしょう。「ロシア自前」の兵士はいないのでしょうかね。