「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。
平成24年2月29日
今日は、「雪」の予報でしたが、「雨」がぱらぱらでした。首都圏の「大雪」は、慣れていない人たちが多いので、滑ったりよちよちと歩いたりで大変な様子でした。いよいよ、明日から「弥生三月」なんだか急に春めいてくる感じがしますね。そういえば久し振りの山道散歩で山道を歩いていたら杉林から「初音」が聞えてきました。そして「オオイヌノフグリ」の花も咲いていました。「ハルウララ」と待ち遠しい限りです。
今日の写真
「ピエロ」の写真です。我が家の庭で見つけた「ささやかな春」」です。
「蕗の薹」を見つけました。
平成24年2月28日
今日も、朝方は氏もで白くなるほどの冷え込みでした。日中は雲が出て、その反面気温は上がりました。「専用掲示板」があまり動きが無くなり寂しいです。「グループ・メール」の方は「俳句談義」で賑わっています。もう明日一日で2月も終わるのですね。
今日の写真
「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「松山城」です。
ふるさと松山から離れて生活されている皆さんには懐かしい写真ですね。
平成24年2月26日
今日は、どんよりと厚い雲が空を支配しています。寒暖差が激しい昨今ですね。「インフルエンザ」は峠を越したとはいえ、寒い日から急に暖かくなったり、で一般の風邪が相変わらず流行しているようです。後3日間で2月も逃げていくようです。「弥生三月」の声を聞くと、本格的な春へと誘われていくことでしょう。梅は紅梅と白梅入れ乱れて芳香を放ってくれるでしょう。早いところでは「土筆」が出始めますね。
今日の写真
「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。
道後温泉本館を横から撮られたようです。振鷺閣の赤いガラスが郷愁ですね。
平成24年2月27日
今日は、朝方の曇り空が午後から一転して快晴となりました。相変わらず寒暖差の激しい日々が続いていますね。風邪が相変わらず流行と腸炎がなんとなく流行っているようです。用心してください。ここ久万高原はまだ「水仙」が咲いていません。同じ愛媛でも「伊予市双海町」では、水仙も終わって「菜の花」が満開のようです。
今日の写真
「ピエロ」のお隣の「秋本さん」の写真です。
もう今はこんなに真っ白ではないと思いますが、でも白嶺が見えます。
平成24年2月25日
今日は、昨夜からの雨が午前中には止みましたが、どんよりと厚い雲が空を支配していますね。寒い日から急に暖かくなったり、また寒くなったり、気温が急変するこの時期には、良く風邪を引くことがありますね、油断して体調管理を怠るととんだ厄介を背負い込むことになりますから、くれぐれもご注意ください。間もなく暖かい日が多くなってくるでしょう。
今日の写真
「ピエロ」のごくごく平凡な写真です。「バフィオ(洋蘭)」の写真です。
日差しを受けて「春かなー」と日向ぼっこです。
平成24年2月24日
今日も、昨日の午後からの高気圧が支配していて、見事な晴天です。が春特有の「靄」のようなものが懸かってぼんやりとした見通しです。もう「春霞」には少し早すぎるのでしょうがね。昨日、プライベイトブログにもかきこんだのですが、東京渋谷の百貨店の通路で女性(61)が刺された事件で、現行犯逮捕された犯人が福岡市の無職の女(74)が逮捕されたようです。精神科病院に入院中で外泊許可の期限が過ぎても戻らず包丁で犯行に及んだらしいですね。こわいことですね。
今日の写真
「てまりさん」の「ぶろぐ掲載の写真です。いよいよ、春の香りが届いてきます。
「道後公園」での取材のようです。
平成24年2月23日
今日は、今朝はまだ昨夜の雨が残っていました。近所の谷川もせせらぎの音が一段と強く響いていました。午後から一転して、爽やかな青空がひろがりました。気温も高くなって戸外に居ても寒さは和らいだ感じです。叢で、「土筆」が頭を持ち上げてくる気配すらあります。昨日ここ二書き込みました、西条市の山間部で大きな岩が転げ落ちて孤立した集落ですが、明後日開通予定とのことで下が関係者の懸命な努力で昨夜のうちに開通していました。しかし、今日の午前中に再度、検証の結果、また一時通行止めのようです。
今日の写真
「ピエロ」の写真です。シキミに蕾が付いていました。近くに「月桂樹」も似たように蕾をつけています。
平成24年2月21日
今日は、また、どんよりとした曇り空、日陰には、まだ白い雪が残っています。震災の被災地でも、まだ冷たい雪に閉ざされていることでしょう。でもやがて「春」の足音は急速にに近づいてくるのを待っていることでしょう。西条市の山間部で大きな岩が転げ落ちて孤立した集落が出ているようです。お年寄りが多く食料品の買出し、病院への通院に支障がでているようですね。
今日の写真
「ピエロ」のお隣の「秋本さん」の撮影です。
3月17日開通の「三坂トンネル」の久万高原で入口です。
平成24年2月22日
今日は、朝からほとんど一日中、「雨」が降り続きました。寒さの中にも少し春の気配が感じられるようになりました。山の生活には体力が必要ですが、もうこの年になると、そうそうは頑張りも踏ん張りも利かなくなってきました。お隣さんの「ボランティア」を受けながらということになっています。西条市の山間部で大きな岩が転げ落ちて孤立した集落ですが、大方の岩は粉砕しながらほとんど除去されたようですが、まだ落石の可能性があるので、明後日開通予定とのことです。
今日の写真
「てまりさん」の「ぶろぐ掲載の写真を、ちょこっと「画像加工」させてもらいました。「椿」を色鉛筆風に・・。
平成24年2月20日
今日は、久し振りの快晴でした。しかし、日陰はまだまだ凍えそうに寒いです。今日の日差しで、ほとんどの雪は融けてしまいました。これからは寒暖の差が激しくなるので体調管理には特に用心してください。天皇陛下も心臓手術に成功されたとの吉報も伝えられ先ずは何よりでした。同じような手術を「船長さん」もやられたのですが、その後はいかがなのでしょうね。
今日の写真
「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「まんさく」ですね。
マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。
4 枚の細い花びらが華奢で,茶色い萼片とコントラストを作ります。
平成24年2月19日
今日は、『雨水』(二十四節気)でした。ところが久万高原は、10cmを越える積雪でした。「♪春は名のみの風のさむさや~」ですが、まだ「鶯」の初音も聞きません。
「あかねこさん」からメールを頂きました。入院されていたとの事、大変なご゜苦労でした、いや、まだこれからが大変でしょう、一日も早く回復されて、またどんどんと良い写真をお待ちしています。
今日の写真
「ピエロ」の写真です。撮影は今日(19日)の朝です。一面の雪化粧です。「しきみ」にお団子のような雪だまりです。
平成24年2月18日
今日は、午後4時頃から激しい「降雪」となっています。大陸からの寒気団の勢力が強いようで、西日本でも平地で積雪が予報されていました。暦の上ではもう春半ばなのですが、そうは「問屋が卸さない」というところですよね。今見る見るうちにもう3センチは積もったでしょうかね。私などは勿論ですが、「パソコン」の世界は日毎に進歩を続けていますね。「taechanさん」からもお便りがありましたが、「スマートフォン」の情報交換とのことでしたね。でももうこの年でやられている方も少ないのではないでしょうかね。それにしても、「taechanさん」は凄いですね。
今日の写真
「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「ロウバイ」が見事に咲きましたね。うさちゃんのお雛さんもグーですね。
平成24年2月17日
今日は、朝はまた「雪景色」が展開されていました。積雪は1センチ程度ですから、車で「ごみ捨て」も簡単でした。その後皆様にはお変わりも無く過ごされているとご推察いたします。一部の方たちの交信も、どちらかと言うと裏サイトで展開されていますが、某さんが占うように衰退するのではないかとの事ですから、そんな世迷言を跳ね除けて、張り切って身近な情報などお知らせください。
今日の写真
「ピエロ」のお隣の「秋本さん」が撮影された「中津明神山」の白銀嶺です。
間もなく開通する「三坂トンネル」を久万高原へ抜けると眼前に広がる風景です。
平成24年2月16日
今日は、「雨」が降ったり、薄日が射したり、目まぐるしい変化のお天気でした。ここ最近、わが青春時代の銀幕のスターが黄泉の国へと旅立って逝きますね。寿命とは言え、誠に儚いものです。また一方、自らその命を絶つ人たちも多いのも昨今の事情なのでしょうかね。もう、二月も月半ばとなりました。「ささほーさじゃがね」なんて伊予弁も聞えてきそうです。
今日の写真
「月見に一杯さん」の「ブログ掲載の写真」です。未だ明けやらぬ都会の空、街路樹の向こうが赤く染まってきて。
平成24年2月15日
今日も、「雨」が午後4時頃まで降りつづけていました。やっと今頃になって薄日が射してきています。来月の14日には待望の「三坂トンネル」が開通することになりました。松山から30分で久万高原に到着します。当初計画の段階では、生きて通るには少し歳月が掛るだろうと諦めでいたのですが、この調子だと通行できるようです。さらには、24日には「道後小学校」の同期会も校舎跡の「メルパルク」で開催されると案内がありました。
今日の写真
「ピエロ」の写真です。「パソコン部屋」の東側の窓から撮影しました。日の出の光景です。