「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。
令和2年(2020年)10月31日(土曜日)午後3時27分更新
「一口コメント」・今日も、快晴です。今日で「神無月・10月」も終了ですね。明日からは「霜月・11月」に入ります。今夜は満月ですが、地球との距離が遠くて大きくは見えないようですね。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/4b55e6f0e5901d4c5d7996f75b58a969.jpg)
「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」で、
「暮色」ですね。
令和2年(2020年)10月30日(金曜日)午後2時23分更新
「一口コメント」・今日も、快晴です。白い雲がふんわりと浮かんではいます。静かです。虫も鳥も鳴いていません。遠くの山の上に立っている風力発電の端ねはくるくると回っているのが、太陽光の反社でキラキラと光ります。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/3a19efd2ecfb45c10cbe88052e1cc9ca.jpg)
「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」で、
「フジ」ですね。
令和2年(2020年)10月29日(木曜日)午後3時23分更新
「一口コメント」・今日は、快晴です。私事、久万高原に移り住んで26年、新築ももう旧家然としてきました。あちらこちら手を加えないといけない箇所が続出です。今日もお隣さんの手助けで台所の換気扇を取り換えました。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/ec82ce61cacac4147ed3b5ef64f901a9.jpg)
「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」で、
「フジバカマとシジミ」ですね。
令和2年(2020年)10月28日(水曜日)午後3時14分更新
「一口コメント」・今日は、どんよりとした曇り空です。今のところ雨は降っていないのですが、雲行きは怪しいです。窓の外に目を向けると「ブルーベリー」が紅葉し始めています。いよいよ、紅葉前線がここまで下りてきたようです。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/8695255c27be7e7a80f3f1a2ea9b6c4a.jpg)
「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」で、
「アケボノソウ」です。手前がピンボケです。
令和2年(2020年)10月27日(火曜日)午後3時25分更新
「一口コメント」・今日も、快晴です。白い積乱雲が石鎚の方角に湧き上がっています。84歳になってもまだPC関係のガジェットを購入している私、自分でも止むことのない前進にあきれています。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/eb82e771509b82eec529e4d74aa4dc5b.jpg)
「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」で、
「木槿」ですね。
令和2年(2020年)10月26日(月曜日)午後3時40分更新
「一口コメント」・今日も、晴れわたる青空、雲らしき雲は見当たりません。戸外の仕事も「虫」が来ないので快適でしょうが、続いている作業で体力的に休憩です。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/3ad7d3c46d02e05a8b4fcce81450a17f.jpg)
「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」で、
「道後公園」ですね。静かな佇まいです。
令和2年(2020年)10月25日(日曜日)午後2時31分更新
「一口コメント」・今日は、朝から芽を見張るような晴天です。雲らしき雲は見当たりません。放射冷却が心配です。今朝も霜のような白いものが目に着きました。も年の冬はひえるようですね。ラニーニャとからしいです。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/c9bb277e1c2bcbcafaf785ebef73e863.jpg)
「ピエロ」の「FaceBook掲載予定の画像」で、
「セイタカアワダチソウ」です。
令和2年(2020年)10月24日(土曜日)午後1時51分更新
「一口コメント」・今日は、朝から快晴です。しかし、白い雲は大きく広がっています。10月も下旬になり、寒さもじわじわと迫ってくる気配ですね。桜紅葉が少しづつ色濃くし始めています。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/72f6bb4727b3b8659d2163ddc5d98375.jpg)
「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」で、
「アキチョウジ」ですね。
令和2年(2020年)10月23日(金曜日)午後2時40分更新
「一口コメント」・今日は、朝方は雨でしたが、今(午後2時40分)山の端に掛かる白い雲以外は晴天です。寒さに向かうテンポもやや緩やかです。カラスが子離れの時期でしょうか、よく啼いています。あと一週間と一日で10月もおわりになります。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/d0831cb5b366c1f0ebd98c90bc15e69e.jpg)
「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」で、
「黄昏」ですね。
令和2年(2020年)10月22日(木曜日)午後3時07分更新
「一口コメント」・今日は、今にも降り出しそうな空です。厚く灰色の雲です。「ゆく秋」を惜しむように、土日には、「紅葉狩り」の行楽客でにぎわってきた面河渓谷でしょう。それにしても急流のような歳月ですね。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/d3916f68c2274ee26b11b71cce9ab42e.jpg)
「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」で、
「クサギ」です。
令和2年(2020年)10月21日(水曜日)午後3時17分更新
「一口コメント」・今日は、空にいろいろと種類の違う雲が交叉しています。低くて灰色のぼってりとした雲、高いところの「鯖雲」、南の遠くの山の上には入道雲らしい一群がみえます。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/83b88857549e5dbe61d30c5880cc0484.jpg)
「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」で、
「百日草」ですね。
令和2年(2020年)10月20日(火曜日)午後4時20分更新
「一口コメント」・今日は、久しぶりに松山に下りていました。朝8時40分ころ内を出て、湯山に行き、午後2時頃帰ってきました。ですから、ホームページの更新も遅くなりました。お天気は申し分なし、寒暖差は大きかったです。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/e7d7d802719fdf81264407345c85e70e.jpg)
「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」で、
「萩」ですね。
令和2年(2020年)10月18日(日曜日)午後2時51分更新
「一口コメント」・今日は、朝方は雲の多いお天気でしたが、午前10時ころからいい青空になりました。山辺には雲が静かに流れるでもなく漂っています。針葉樹も少し褐色が勝手きました。まだ「カメムシ」は、集団飛来は見られません。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/872e066c2a7c2a4891748b32778f96eb.jpg)
「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」で、
「ノカンゾウ」ですね。