「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

令和3年5月31日(月曜日)「バイカウツギ」(ピエロ)

2021年05月31日 | 今日の写真
令和3年5月31日
今日は、5月の最終日31日ですね。今日もいいお天気にめぐまれました。家内の様子が思わしくなく、いろいろな人たちが支えてくれました。自宅で点滴も経験しました。
今日の写真


 「ピエロ」の「庭での撮影の画像」です。
「バイカウツギ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日(日曜日)「牡丹」(伊佐爾波さん)

2021年05月30日 | 今日の写真
令和3年5月30日
今日も、清々しいお天気です。あと2日で5月も終了となりますね。来月の6月は梅雨空のイメージですが「水無月」とはなんということでしょう。
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「牡丹」ですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(土曜日)「卯の花」(ピエロ)

2021年05月29日 | 今日の写真
令和3年5月29日
今日は、「梅雨の晴れ間」を思はすいいお天気になりました。「新型コロナ」は新変種」の蔓延が心配されています。「ワクチン」が現在の「予防策」、対策しなければねー。
今日の写真


「ピエロ」の「近くの画像」です。
「卯の花」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(金曜日)「極楽鳥(ストレチア)」(伊佐爾波さん)

2021年05月28日 | 今日の写真
令和3年5月28日
今日も、肌寒さが残っています。家内は病人ですから、「寒い寒い」と云い続けていました。確かに、私も感じました。なかなか、思うようにはならないのがお天気ですね。
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「極楽鳥」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(木曜日)「紅山芍薬」(ピエロ)

2021年05月27日 | 今日の写真
令和3年5月27日
今日は、山風が吹き文字通り嵐のようて゜した。昨夜の皆既月食は雲に阻まれて一瞥すらできませんでした。12年後は、もうこの世にはいないでしょう。(笑)
今日の写真


 「ピエロ」の「庭での取材の画像」です。
「紅山芍薬」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(水曜日)「杜若」(てまりさん)

2021年05月26日 | 今日の写真
令和3年5月26日
今日も、露らしいどんよりとしたお天気でした。朝方の寒さは、まだ続いています。高原の久万ではまだ肌寒さが忍び寄り暖房器具を収納できません。
今日の写真


「てまりさん」の「アメブロ掲載の画像」です。
「杜若」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(火曜日)「勿忘草」(伊佐爾波さん)

2021年05月25日 | 今日の写真
令和3年5月25日
今日は、目まぐるしく変化するお天気でした。絶好の洗濯日和かと思うとすぐに雲が出てきたり、一喜一憂の日でした。
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「勿忘草」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(月曜日)「紅山芍薬」(ピエロ)

2021年05月24日 | 今日の写真
令和3年5月24日
今日は、また鬱陶しい雨です。これでは買い物にも出かけられません。まあ露ですから諦めましょう。水分を豊富に受けて雑草はますます、強化しています。
今日の写真


「ピエロ」の「庭先からの画像」です。
「紅山芍薬」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(日曜日)「クリスマスローズ」(伊佐爾波さん)

2021年05月23日 | 今日の写真
令和3年5月23日
今日は、久しぶりの青空、それっとばかりにね布団の天日をしましたる気持ちよく乾いてくれました。きもちいいです。
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「クリスマスローズ」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(土曜日)「夏椿の蕾」(ピエロ)

2021年05月22日 | 今日の写真
令和3年5月22日
今日は、肌寒さを感じました。もう五月も後半を迎えての冷えは、あまりないようて゜す。お天気は久しぶりの快晴です。
今日の写真


「ピエロ」の「庭からの画像」です。
「夏椿の蕾」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(金曜日)「つつじ」(伊佐爾波さん)

2021年05月21日 | 今日の写真
令和3年5月21日
今日も、朝から、かなり強めの雨でした。そんな雨では、部屋の中は薄暗くて、細かなことはなかなかできません。BBではないが「もっと光を・・」の心境です。 
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「つつじ」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(木曜日)「アヤメ」(ピエロ)

2021年05月20日 | 今日の写真
令和3年5月20日
今日は、朝から、かなり強めの雨でした。そんな雨の中、家内は「ディサービス」を受けに介護施設に出かけました。よく降る雨ですね。 
今日の写真


「ピエロ」の「庭でパチリの画像」です。
「アヤメ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(水曜日)「ホンコンドウダン」(伊佐爾波さん)

2021年05月19日 | 今日の写真
令和3年5月18日
今日も、午後からは南東の方角山(四国山脈)には、夏雲らしき雲が沸き上がっています。草をひいたり、介護をしたりでしょうか「腰痛」が久しぶりに感じます。 
今日の写真 


「伊佐爾波さん.」の「メール添付の画像」です。
「ホンコンドウダン」です珍しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(月曜日)「ライラック」(伊佐爾波さん)

2021年05月17日 | 今日の写真
令和3年5月17日
今日は、「梅雨入り」初日にふさわしく?朝から遠雷が響き雨も強く降っていました。自然のサイクルとはいえ、梅雨の後は夏が来るのでこれまた難儀なことですね。 
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「ライラック」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年5月16日(日曜日)「ハハコグサ」(ピエロ)

2021年05月16日 | 今日の写真
令和3年5月16日
今日は、朝から遠雷が響き雨も降っていました。どうやら今日梅雨入りのようです、記録史上最も早い入梅のようです。                             
今日の写真


「ピエロ」の「庭で撮影した画像」です。
「ハハコグサ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする