「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

9月13日(金)「タマスダレ」(てまりさん)

2013年09月13日 | 今日の写真
平成25年9月13日
今日は、愚図ついたあんばいじゃったねー。案外と涼しい風もあった一日じゃったなーし。あっというまに9月も半ばになりよるがね。皆さん「消費税」が来年には値上げするんじゃそうな。年金で細々と暮すわしらには、住みにくい世の中になっていくようじゃわい。

                             
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」からです。「タマスダレ」
すっかり秋色に染まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(木)「奇岩」(Ka-Koさん)

2013年09月12日 | 今日の写真
平成25年9月12日
今日は、また、うずれたねー。ここ久万高原は、夏の涼しさが売り物じゃったんじゃけど、今年はおかしかったわい、温度をみとると、「まっちゃま」(松山)のほうが温度が低い日があったりしたわいね。朝晩は寒い日が多なったわい。もうそうは、あつーうてたまらんということもないじゃろね。

                             
今日の写真


「Ka-Koさん」の2010年の「高知の旅」からその2です。
「現代美術」モダンアートの作品のような「奇石」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(水)「サルスベリ」(ピエロ)

2013年09月11日 | 今日の写真
平成25年9月11日
今日は、二百二十日じゃね。ここ最近は、二百二十日に大きな台風におうたことは無い様じゃが、昔から言われているんで、気味悪いねー。しかも明後日は13日の金曜日じゃが、キリスト教でのことで、仏教徒には「そんなの関係ない・・・」とわかっとっても、これまた、気味悪いもんじゃねー。今日も、雲がかかっとったが、まずまずの上天気になったわい。

                             
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「百日紅」です。今年はたくさんの花が付いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(火)「せんにんそう」(てまりさん)

2013年09月10日 | 今日の写真
平成25年9月10日
今日は、深い霧の中の夜明けじゃったよ。ここ久万高原ではむかしから、「朝霧があるとえぇお天気になるんよ」と言われるとおり、まずまずの上天気になったわい。「五輪」東京2020に決まってから、後日談がでてきとらい。仰山なお金をつこうてからに、落選でもしとったら、大事になっとったじゃろうね。なんてのもね。

                             
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「センニンソウ」(仙人草)というらしです。
初めてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(月)「ハツユキカズラ」(ピエロ)

2013年09月09日 | 今日の写真
平成25年9月9日
今日は、「重陽」ですなー。「天高く」とはいかないようで、雲がぎょーさんでとらいね。近所で野良仕事で竹をもやしとるのか、時おり、「ポン」とはじける音がきこえてくるのも「秋」らしい、音じゃわいね。五輪種目で「レスリング」が復活しよったねー。まあ、言うてみりゃー、日本のお家芸じゃけん、喜んでええわいね。(めちゃくちゃの伊予弁じゃけんどこらえてよ)。

                             
今日の写真


「ピエロ」の写真です。「ハツユキカズラ」といい庭の鉢植えです。
繁茂して鉢も隠れてしまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(日)「高知の海岸の奇石」(Ka-Koさん)

2013年09月08日 | 今日の写真
平成25年9月8日
今日は、夕方になってから日が差し出したがね。今日は「東京五輪」が決定したのと、松山出身の松山英樹プロが「フジサンケイクラシック」の大会で、プレイオフを制して優勝したんがニュースじやねー。「東京五輪」は微妙じゃね。これから7年もあとの「2020年開催」じゃがこの目で見ることができるじゃろうか・・。弱音を吐いちゃーいかんね。まあ、みんなも頑張るしかないね。

                             
今日の写真


「Ka-Koさん」の「高知旅行」の写真です。2~3年前の思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(土)「ハギ」(ピエロ)

2013年09月07日 | 今日の写真
平成25年9月7日
今日は、「白露」(二十四節気)ですよね。だんだんと秋も終わりのようなもんじゃわい。じーきに「さぶーーい」冬がくらいね。家の周りは雑草だらけじゃが、昔のように刈ったりするのもおっくうじゃけん手の付けようもないがな。みんなこの夏の暑さを無事過ごせたかいね。お便りくださいね。

                             
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。近所の藪に咲いていた「萩」です。「白露」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(金)「ザクロ」(てまりさん)

2013年09月06日 | 今日の写真
平成25年9月6日
今日は、昨日の晴天が午前中迄つづいたけんど、午後からは、雲がまたでてきよったわい。それにしても「異常気象」じやねー。我が家でも、今年はどうしたわけかしらんけど、庭の花がぎょうさん咲いて、いっつもの年とは様子がちがわいね。大きい異変が無いにこしたことはないんじゃけんどねー。なんじゃ一気に「冬」になったように朝は「寒い」がね。なんや年とってくると、気候にあわす体の反応が鈍うなったようじゃね。わしだけかも分からんが・・・・。

                             
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「ザクロ」です。
おゃ水分不足なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(木)「モリアオガエル」(ピエロ)

2013年09月05日 | 今日の写真
平成25年9月5日
今日は、台風17号~変わった「温低」が過ぎ「台風一過」を思わせる雰囲気じゃったわい。明け方は「寒い寒い」と震え上がったわいね。百舌鳥が高啼きをはじめよったし、だんだんと「冬」への自然の行進がきこえらいね。このぶんじゃったら「同期会」ころは、うんと寒むなっとるやわからんねー。

                             
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「モリアオガエル」です。
「秋明菊」の上で獲物待ちでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(水)「オミナエシ」(てまりさん)

2013年09月04日 | 今日の写真
平成25年9月4日
今日は、台風17号が直撃かと思うたら「熱低」にかわりよった。いっときは、「ピカピカゴロゴロ」で雨はザーザーぶり、どうなりゃーとあずったわい。じゃが午後からは、晴れてきよった。大事なかったわい。昨日の埼玉の「竜巻」の便りが「塩崎さん」からメールでありました。一時は大変じゃったようじゃし、まあ、無事でよかったわいね。今日は栃木じゃから、「蜻蛉さん」が心配じゃねー。

                             
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「オミナエシ」です。
道後公園の取材のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(火)「ベニシジミ」(ピエロ)

2013年09月03日 | 今日の写真
平成25年9月3日
今日は、愚図ついたお天気じゃわい。部屋がカビくそうなるし、往生せいじゃ。お天とさん、たいがいにしとうきや。関東の埼玉から千葉の、竜巻は、ずごいぞね。大木が根こそぎ、おがされてしもうとったり、ほんまに、地獄じゃねー。お仲間には、被害がなかったじゃろうか心配じゃねー。

                             
今日の写真


「ピエロん」の「ブログ掲載の写真」です。「ベニシジミ」です。
周囲の幅広い葉は「アイリスクリスタータ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(月)「道後公園の夏雲」(てまりさん)

2013年09月02日 | 今日の写真
平成25年9月2日
今日は朝から、というより夜明けから、雨がかなりふったわい。昼間も、がいにふると思うと、小ぶりになったりまた降り出したりのころころ変わる天気じゃった、埼玉や山梨なんかは突風が吹いて、大被害がでとるようなねー。怖い怖い、どうもここんところの日本列島は、しまつにおえんくらい大荒れじゃね。

                             
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。道後公園の上に広がる「夏雲」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(日)「秋明ギク白花」(ピエロ)

2013年09月01日 | 今日の写真
平成25年9月1日
今日から九月じゃねー。早いなー、しんからそうおもわい。まー、しゃないわい、だーれもついじゃけん。こらえんとね。午前中はえらい雷が鳴ってからに往生したわい。今晩も雨らしいわいね。

                             
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「秋明菊」の八重白花です。まだ蕾です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする