「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

10月18日(木曜日)「道後観月祭」(てまりさん)

2018年10月18日 | 今日の写真
平成30年10月18日
今日は、東の空の山際には「積乱雲」が黙々と姿を見せています。新「東の窓」を再編していて、ひょいと昔の間違い探しの資料が残っていたので「再燃」させてみました。まだ一問目だけですが、次々載せていきます。

                            
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。
「道後観月祭」ですね。幻想の世界ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(水曜日)「女郎花」(伊佐爾波さん)

2018年10月17日 | 今日の写真
平成30年10月17日
今日は、春霞のようにベールがかかったような空です。遠くの山には湧き上がる「入道雲」がみえます。FaceBookの情報では、久万高原の鵯田峠というところで「鹿」がいたという目撃情報がありました。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「オミナエシ」ですね。
余り見かけなくなってきましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(火曜日)「ヤブコウジ」(ピエロ)

2018年10月16日 | 今日の写真
平成30年10月16日
今日から、10月も後半入りですね。寒さも次第に募り始めてきました。庭仕事にはもってこいの季節です。新「東の窓」も何とか形になりつつあると自画自賛です。まだまだいろいろなことを考えていきますが、皆様のご意見をお聞かせください。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「ヤブコウジ」です。
俗に「十両」ともいいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(月曜日)「都会の秋空」(月見に一杯さん)

2018年10月15日 | 今日の写真
平成30年10月15日
今日も、朝からいいお天気でした。戸外での作業も「汗も掻かず、寒くもなく」快適です。野鳥たちもなぜか静かです。10月も丁度月中です。消費税率を上げるとか、高齢者福祉に使うのであれば賛成もしますがね。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「都会の秋空」ですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(日曜日)「琵琶湖遊覧船」(岳人さん)

2018年10月14日 | 今日の写真
平成30年10月14日
今日も、朝は深い霧に包まれて冷え、「百舌鳥」の甲高い高啼きが響いていました。新「東の窓」もやっと「リンク」が貼れて次々とページにたどることが出来るようになったのではとおもいます。

                            
今日の写真


「岳人さん」の「専用掲示板掲載の写真」です。
「琵琶湖・ミシガン」ですね。琵琶湖遊覧いいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(土曜日)「金木犀」(てまりさん)

2018年10月13日 | 今日の写真
平成30年10月13日
今日は、朝から深い霧に覆われて冷え冷えとしていました。もうこんな時期でしょう。ガラス戸や窓に「結露」を器具で取り除くのも日課になりそうです。

                            
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「金木犀」ですね。
匂ってくるから不思議ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(金曜日)「秋の空」(月見に一杯さん)

2018年10月12日 | 今日の写真
平成30年10月12日
今日は、朝から冷え冷えして初めて「エアコン・暖房」運転して、朝食しました。そしておどろきですが、もうガラス戸や窓に「結露」が付いていました。
豊洲移転ではないが、我が「東の窓」のホームページ移転も試行錯誤しています。副産物として、ワイワイみんなで楽しんだ、「ぬり絵」や「ビンゴ」そして「間違い探し」などのデータも出てきましたので、掲載してみました。

                            
今日の写真


「月見に一杯」の「FaceBook掲載の写真」です。「秋の空」ですね。
東京の空も一時よりはきれいになったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(木曜日)「野仏」(ピエロ)

2018年10月11日 | 今日の写真
平成30年10月11日
今日も、朝からホームページの移転準備でパソコンとにらめっこです。外は今季の最低気温12度です。雨も時折降り続いています。この気温だと暖房がほしいところですが、まあ何とか辛抱できるでしょう。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「野仏」です。
我が家から200mくらいの場所に鎮座してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(水曜日)「キバナコスモス」(伊佐爾波さん)

2018年10月10日 | 今日の写真
平成30年10月10日
今日も、昨日に続いて、朝からホームページの移転準備をしていました。高齢者の能力限界を感じてしまっています。何とかしなければ・・・と懸命に頑張っています。(本人が言うことばではないのですが)。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。
「キバナコスモス」ですね。二日連続になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(火曜日)「空と雲」(伊佐爾波さん)

2018年10月09日 | 今日の写真
平成30年10月9日
今日は、朝からホームページの移転準備をしていました。大変な労力です。今日のここの写真は「岳人さん」の「竹田城跡」を予定していましたが、サイズが小さくて拡大するとノイズがはいるので、急遽予定変更しました。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「空と雲」ですね。
澄み渡る高い空と雲ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(月曜日)「富士山-2」(月見に一杯さん)

2018年10月08日 | 今日の写真
平成30年10月8日
今日は、「台風」に連れられてやってきたのか、各地で「真夏日」を記録しています。こんなことはそうそうあるものではありませんね。何か大きな「天災」がやって来そうな不安を感じます。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「富士山-2」です。裾の白いのは雲ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(日曜日)「秋明菊」(ピエロ)

2018年10月07日 | 今日の写真
平成30年10月7日
今日も、間断なく変化するお天気です。今日は、松山人にとっては懐かしい「松山まつり」でした。朝早く空の「宮だし」そして道後駅前広場での「鉢合せ」喧嘩神輿は有名ですね。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「秋明菊」です。
昨日の風で寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(土曜日)「鶏頭」(伊佐爾波さん)

2018年10月06日 | 今日の写真
平成30年10月6日
今日は、くるくると目まぐるしく変化する変なお天気です。「台風25号」は玄界灘を北上して朝鮮半島に上陸する形で通り過ぎようとしているようです。まんまと愛媛県庁をだました「富田林警察署」から逃亡した犯人は、堂々とそれも二度も県庁を訪れ、職員が対応しているとは驚きです。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「鶏頭」ですね。
上手くおさまりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(金曜日)「サンタンカ」(月見に一杯さん)

2018年10月05日 | 今日の写真
平成30年10月5日
今日も、曇天です、時折雨が降っています。台風25号が近づいて来ているようです。日本海側を抜けるようですから、強風にご注意ください。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。「サンタンカ」ですね。
京和菓子のようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(木曜日)「シオン」(てまりさん)

2018年10月04日 | 今日の写真
平成30年10月4日
今日は、曇天です。沖縄近くに進んで来た「台風25号」勢力が大きいようで一層の用心が必要です。日本全体が台風の進路の右に入るので強風の吹く恐れがありますね。

                            
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「シオン」ですね。
別名はオニノシコグサ(鬼の醜草)、ジュウゴヤソウ(十五夜草)、
オモイグサ(思い草)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする