「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

1月

2019年01月14日 | 今日の写真
平成31年1月14日
今日は、「成人の日」三連休の最終日です。平成最後の「新成人」記念すべきエポックですよね。今日もいいお天気になっています。青い空には山の上に少しばかりの雲が流れています。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBookに掲載の写真」です。
「有明の月」ですね。面白い視点ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(月曜日)「有明の月」(月見に一杯さん)

2019年01月14日 | 今日の写真
平成31年1月14日
今日は、「成人の日」三連休の最終日です。平成最後の「新成人」記念すべきエポックですよね。今日もいいお天気になっています。青い空には山の上に少しばかりの雲が流れています。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBookに掲載の写真」です。
「有明の月」ですね。面白い視点ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年1月13日(日曜日)「シクラメン」(てまりさん)

2019年01月13日 | 今日の写真
平成31年1月13日
今日は、朝は深い靄がかかっていました。やっと昼過ぎから、霧が晴れて青空と太陽が現れました。ほかの人達はどうしているのでしょうかね。連絡が入ってこないと、たぶん元気に過ごされているのだろうと思うしかありませんね。

                            
今日の写真


「てまりさん」の「ブログに掲載の写真」です。「シクラメン」ですね。
画像スキャンで取り込みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(土曜日)「土アケビ」(伊佐爾波さん)

2019年01月12日 | 今日の写真
平成31年1月12日
今日は、朝からの雨、からから続きを断ち切るような雨これを慈雨というのでしょうかね。そして現在は深い霧に包まれた窓の外です。東京葉初雪が舞っているようです。足元に気を付けて、滑らないようにしてください。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「土アケビ」ですね。
実物にはお目にかかってません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月11日(金曜日)「冬イチゴ」(ピエロ)

2019年01月11日 | 今日の写真
平成31年1月11日
今日は、昨日の朝の冷気に比べると暖かでした。とはいえ冬ですから、結露も付いていました。各地で、松飾を焼却する行事が盛んでしょう「とんど祭」や「とうど焼」や「どんど焼」といろいろの呼び名がありますが、やることは同じのようですね。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「冬イチゴ」です。
真っ赤な宝石のような輝きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(木曜日)「竹明かりアートその3」(月見に一杯さん)

2019年01月10日 | 今日の写真
平成31年1月10日
今日も、きつい冷え込みでした。昨日の「星子さん」の転倒されたお話しは「他山の石」としないで、決して無理をされませんように気を付けてください。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「竹明かりのアートその3」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(水曜日)「山と雲」(てまりさん)

2019年01月09日 | 今日の写真
平成31年1月9日
今日は、ひえこみましたが、午後からは温かくなってきています。今日は星子鐡朗さんの誕生日ということをFaceBookから教えてもらい、FaceBookのページに書きこもうとクリックしたのですが古いデータがそのままで、閲覧もされておられないようで、お電話を差し上げました。「去年12月に転倒して、骨折して入院されていた」とのことでした。体力の衰えと共に転倒には気を付けましょう。

                            
今日の写


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。
「山に雲」ですね。晩秋のころですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(火曜日)「水仙」(伊佐爾波さん)

2019年01月08日 | 今日の写真
平成31年1月8日
今日かは、学校が始業ですね。お天気は、なんだか春がきたようで遠くの山々が霞が掛かったように眺望がいまいちです。カルストにある風力発電の風車が双眼鏡で見ると、勢いよく回るのが見えます。

                            
今日の写


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。
「水仙」ですね。この香りは春が来たって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(月曜日)「アオキ」(ピエロ)

2019年01月07日 | 今日の写真
平成31年1月7日
今日は、「七草」ですね。「せり・なずな・ごぎょう・・・・・・・すずしろ」これぞ七草なんておぼえました。隋分昔ですがね。いつも通りの「ふゆぞら」は午前中は曇っていても、午後からは素晴らしい晴天になります。

                            
今日の写真/center>


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。
「霜に打たれたアオキ」です。太陽が出ると復活します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(日曜日)「竹明かりのアート」(月見に一杯さん)

2019年01月06日 | 今日の写真
平成31年1月6日
今日は、午前中は厚い雲もありましたが、午後から青空が広がっています。東の窓から見る「ブルーベリー」の葉が紅葉しています。お隣の芝生も黄土色に代りこれから降って来る雪に備えているかのようです。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「竹の明かり」のモダンアートですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(土曜日)「紅梅」(伊佐爾波さん)

2019年01月05日 | 今日の写真
平成31年1月5日
今日は、又「冬空」が戻ってきたようです。でも平年に比べると温かい松の内でしょう。エクセルの動きがおかしくなって居ましたが、何とか自力で回復しました。一時どうなるのかと冷や汗でした。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。
「紅梅」ですね。もう春の兆しですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(金曜日)「葉に霜」(ピエロ)

2019年01月04日 | 今日の写真
平成31年1月4日
今日は、4日、官庁は「御用始め」ですね。さて、アップしようとしたら、エクセルの動きがおかしくなって2時間くらい遅れてしまいました。こんな状態ですから、先行きが不安です。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。
「クリスマスローズの葉に霜」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(木曜日)「竹明かり」(月見に一杯さん)

2019年01月03日 | 今日の写真
平成31年1月3日
今日は、もう3日、お天気は今年初めての快晴で、周囲の山々も近くに見えます。専用掲示板でも新年のあいさつが飛び交っています。「岳人さん」がなかなかFaceBookを軌道に乗せられないようですね。頑張ってください。「マンスリーポイント」がアップしていません。

                            
今日の写真


「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「竹の明かり」ですね。お正月の街中を照らしてますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日(水曜日)「紅白の木瓜」(伊佐爾波さん)

2019年01月02日 | 今日の写真
平成31年1月2日
今日は、2日、変化の激しいお天気は今年の日本を象徴するようです。どんよりと曇っていたかと思うと急に日が差してそして、また曇るの繰り返しです。「賀状交歓会」をサイトアップしました。今年はぐっと少なく13通でした。頂戴した皆様には、暑く御礼申し上げます。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。
「紅白の木瓜」ですね。お正月らしい紅白です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年1月1日(火曜日)「五葉の松に雪」(ピエロ)

2019年01月01日 | 今日の写真
平成31年1月1日
明けましておめでとうございます。「元日」に「東の窓」からお祝い申し上げます。中には「めでたくもなし・・」と言われる方もおられるでしょう。まあまあ、ここはひとまず、心落ち着けて祝いましょう。新規・「東の窓」で『間違い探し』を出題しています。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「五葉の松に雪」ですね。
松竹梅にあやかって・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする