「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

令和元年10月16日(水曜日)「ハツユキカズラ」(ピエロ)

2019年10月16日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月16日(火曜日) 午後2時35分更新 
今日は、やや寒い晩秋の装いです。昨夜塩崎さんから突然のお電話でした。近況のご挨拶の後、「実は、宮内英聿さん、が亡くなられた」と告げられて驚きました。同期生の中でも一番頑丈なお体でしたので、俄かに信じられないほどでした。だんだんと友を見送ることが多くなりましょう。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「秋明菊」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(火曜日)「木瓜」(ピエロ)

2019年10月15日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月15日(火曜日) 午後3時05分更新 
今日は、三連休明けですね。関東東北の「台風19号」の被害にあわれた人たちには、「魔の三連休」でした、お見舞い申し上げます。「台風一過」でしょうか、さわやかな澄んだ空気と青い空には「うろこ雲」がたなびいています。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「木瓜」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(月曜日)「曼殊沙華」(てまりさん)

2019年10月14日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月14日(月曜日) 午後1時45分更新 
今日は、昨夜は、「ラグビー日本の快挙」をパソコンの「ワンセグ」と後半はテレビで観戦しました。興奮しましたよ。「台風19号」などで被害にあわれた方への励ましになるといいと、戦いの後の選手が述べていたのも感激でした。

                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の画像」です。
「曼殊沙華」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(日曜日)「ツルリンドウ」(ピエロ)

2019年10月13日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月13日(日曜日) 午後3時20分更新 
今日は、昨日の主都直撃台風から一夜明け、被災地の凄惨な状況が嘘のように晴れ上がっています。尊い犠牲者も10名を越して発生しています。お気の毒です。ご冥福をお祈りいたします。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「ツルリンドウ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(土曜日)「ハイビスカス」(伊佐爾波さん)

2019年10月12日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月12日(土曜日) 午前10時40分更新 
今日は、朝から少しばたばたと風が吹いています。ここ久万でも少しの雨と時折強く吹く風がみられます。「台風19号」の影響のようですね。
パソコンを「人工頭脳」のように思われている方がおられるようですが、マシンは、正直者です、命令しただけしか動きませんね。
                           
                       
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の画像」です。
「ハイビスカス」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(金曜日)「彼岸花」(てまりさん)

2019年10月11日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月11日(金曜日) 午後2時30分更新 
今朝も、いささか寒さを感じる気温のようでした。また「台風19号」の動きが気にかかる状況ですね。千葉県には多くの知人が住まわれています。先の台風に伴う長期の停電などの影響が残っているところへの追い打ちは、大変なことでしょう。気を付けてください。


                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の画像」です。
「彼岸花」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(木曜日)「赤花・秋明菊」(ピエロ)

2019年10月10日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月10日(木曜日) 午後2時30分更新 
今朝も、冷気が残っていました。また超大型の台風19号が虎視眈々と、本土に迫ってきているようです。当初の予想から少し東へと進路をかえたようですが、何しろ、日本の全土がすっぽり入るくらいの巨大な台風ですから、注意が肝心です。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「赤花・秋明菊」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(火曜日)「お神輿」(てまりさん)

2019年10月08日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月8日(火曜日) 午後1時50分更新 
今日も、曇勝ちのお天気です。朝方は雨も降っていました。様実は「松山の秋祭り」でた。テレビやFaceBookでもムービで「鉢合わせ」の様子を見ることができました。今は整然として一つのショーのようでした。

                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログに掲載の画像」です。
「神輿の巡行」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(月曜日)「ヨメナ菊」(ピエロ)

2019年10月07日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月7日(月曜日) 午後1時50分更新 
今日は、薄曇りの鈍い空が広がっています。「松山の秋祭り」でしょう。テレビやFaceBookでもムービが掲載されています。まだ「三橋美智也」の音頭が流れているようですね。ずいぶん古くなったようですが、変わる楽曲がないのでしょうね。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「ヨメナ菊」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(日曜日)「日の出」(ピエロ)

2019年10月06日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月6日(日曜日) 午後0時50分更新 
今日は、気温が下がってきました。「松山の秋祭り」宵宮でしょう。もう伊佐爾波さんには、神輿が並んでいることでしょう。明日の「宮出し」に備えているのでしょうね。おもいだします。小学校のころ、宮出しを見たと話し合う光景を・・・。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「日の出」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(土曜日)「アマガエル」(かーこさん)

2019年10月05日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月5日(金曜日) 午後5時23分更新 
今日は、いいお天気になったし、戸外で作業してもさほどに汗もかかないだろうと、庭の草引きをしたので更新が遅くなってしまいました。少しは「犬走」も犬がはしれるくらいになりました。(笑)

                               
今日の写真


「かーこさん」の「一年前に掲載の画像」です。
「アマガエル」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年10月4日(金曜日)「檜扇の種苞」(ピエロ)

2019年10月04日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月4日(金曜日)
 午後1時23分更新 
今日は、朝方、はげしい俄か雨が降りました。遠くに去った「台風18号」の残骸へ湿った南からの空気が流れていく影響のようでした。しかし、一時でそれも終わり、また「秋空」というより「夏空」が戻ってきました。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「FaceBook掲載の画像」です。
「檜扇の種苞」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(木曜日)「ナンキンハゼ」(てまりさん)

2019年10月03日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月3日(木曜日) 午後1時30分更新 
今日は、朝方は、雨が混じっていましたが、午後からは、雲が残っていますが、秋空です。叢で鳴く虫の音も、か細く弱々しくなっていました。キジバトは相変わらずのご訪問が日課で、えさを満腹食べては、樹へ帰っていきます。

                               
今日の写真


「てまりさん」の「一年前の画像」です。「ナンキンハゼ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水曜日)「古代蓮」(月見に一杯さん)

2019年10月02日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月2日(水曜日) 午語2時25分更新 
今日は、朝はいいお天気でした。「消費税増税」ですね。「年金オンリー生活者」には、厳しい生き残りの戦いに突入です(笑)。自衛の手段として、「キャッシュレス」というカードの作成です。今日は日ごろ利用する生協でのカード交換しました。

                               
今日の写真


「月見に一杯さん」の「一年前の画像」です。
「古代蓮」のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年10月1日(火曜日)「空と雲」(ピエロ)

2019年10月01日 | 今日の写真
令和元年(2019年)10月1日(火曜日) 午語2時10分更新 
今日からは、「神無月・十月」です。台風18号」の影響でしょうか、薄雲が空全体に広がっています。少し蒸し暑さを感じます。皆さんからの「写真」がありません。「てまりさん」のブログからもコピーができなくなりました。「専用掲示板」へ貼り付けられるのは確保できます。よろしく・・。

                               
今日の写真


「ピエロ」の「昨日撮影の画像」です。
「きのこ雲」のような積乱雲です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする