ロンドン、大雪です!

今日はYちゃんとサウスケンジントンでお昼に待ち合わせ。家から最寄りの地下鉄駅まで行くたった5分の間に雪まみれになりました。傘をさしているにも関わらずです。でも、家の前の道路は足跡もまだあまりなく、雪も湿り気が少なくて歩くとキュッキュッと鳴る感じでちょっと清々しい気分。
待ち合わせ前に少しだけ実験室に寄り、Yちゃんと合流後は行きつけの日本食デリカフェでランチ。今日の目的は、ロンドン北部に住んでいるYちゃんにロンドン南部にあるKapi居住地区を紹介することです。散策をするにはあまりにもひどい天気ですが、雨天決行ならぬ大雪決行です。
まずはバスの2階席最前列から高級住宅街を車窓見学。
途中、公園で大きな雪だるまを作っている人々を発見。わんこも楽しそうに走り回っています。

あともう少しでバスを降りるという所で、道路が大渋滞。どうやら、小さなラウンドアバウトで雪による混乱が起きている模様。バスが何台も止まっていて、何やら不穏な空気。
「このバスだけは動いてくれ......」という願いも空しく、ほどなくして「全員降りてください」とのアナウンスがありました。
ぐちょぐちょの雪の中、すべって転ばないように気をつけながら二人で歩きました。。。目的地まで近かったことと、雪がふっているわりには身が縮むほどの寒さではないのが救いでした。もちろん、レギンス・コーデュロイのズボン・ヒートテックの靴下・ブーツ・毛糸の帽子・手袋・ダウンコートのフードをかぶってという完全装備の上ですが。

バスの大行列。どのバスも強制降車で乗客はいません。こんな光景を見たのは初めて。
そして、雑貨屋さんをあちこち覗きながら散策開始です。
信号を渡るときに、目の前のおばさんが突然思いっきりすべって転んだのには驚きました。みんなで助けおこして、ひとまず道路脇まで連れて行きました。頭は打っていないように見えましたが、なにしろ思いっきり転んでいたので、その後無事でありますように。。。
チョコレートのお店Neuhouseでお茶をしたり、再び雑貨屋さん巡りをしたり。Kapiにとっては地元のショッピングモールですが、久しぶりに来たらお店が新しくなっていたりして、新発見がいろいろとあって楽しかったです。まだクリスマスセールが本格的に始まっていないので、値段だけしっかりチェック。
その後、お気に入りのタイ料理のお店でテイクアウトしてKapi家にて夕ご飯。このところ、頻繁に会っているYちゃんですが、話題が尽きることなく、今日もおしゃべりに花が咲き、楽しい1日となりました。
ところで、今日は現在アメリカ出張中のRotaが帰国便に搭乗する日。さきほどRotaからの電話によると、数時間遅れで出発できる見込みとのこと。日程が1日早ければ、キャンセルになっていたとのこと。とりあえず、乗り継ぎのアムステルダムまでは帰って来られそうです。
さて、明日朝の凍った道路が一番危険です。気をつけなければ!

今日はYちゃんとサウスケンジントンでお昼に待ち合わせ。家から最寄りの地下鉄駅まで行くたった5分の間に雪まみれになりました。傘をさしているにも関わらずです。でも、家の前の道路は足跡もまだあまりなく、雪も湿り気が少なくて歩くとキュッキュッと鳴る感じでちょっと清々しい気分。
待ち合わせ前に少しだけ実験室に寄り、Yちゃんと合流後は行きつけの日本食デリカフェでランチ。今日の目的は、ロンドン北部に住んでいるYちゃんにロンドン南部にあるKapi居住地区を紹介することです。散策をするにはあまりにもひどい天気ですが、雨天決行ならぬ大雪決行です。
まずはバスの2階席最前列から高級住宅街を車窓見学。
途中、公園で大きな雪だるまを作っている人々を発見。わんこも楽しそうに走り回っています。

あともう少しでバスを降りるという所で、道路が大渋滞。どうやら、小さなラウンドアバウトで雪による混乱が起きている模様。バスが何台も止まっていて、何やら不穏な空気。
「このバスだけは動いてくれ......」という願いも空しく、ほどなくして「全員降りてください」とのアナウンスがありました。
ぐちょぐちょの雪の中、すべって転ばないように気をつけながら二人で歩きました。。。目的地まで近かったことと、雪がふっているわりには身が縮むほどの寒さではないのが救いでした。もちろん、レギンス・コーデュロイのズボン・ヒートテックの靴下・ブーツ・毛糸の帽子・手袋・ダウンコートのフードをかぶってという完全装備の上ですが。

バスの大行列。どのバスも強制降車で乗客はいません。こんな光景を見たのは初めて。
そして、雑貨屋さんをあちこち覗きながら散策開始です。
信号を渡るときに、目の前のおばさんが突然思いっきりすべって転んだのには驚きました。みんなで助けおこして、ひとまず道路脇まで連れて行きました。頭は打っていないように見えましたが、なにしろ思いっきり転んでいたので、その後無事でありますように。。。
チョコレートのお店Neuhouseでお茶をしたり、再び雑貨屋さん巡りをしたり。Kapiにとっては地元のショッピングモールですが、久しぶりに来たらお店が新しくなっていたりして、新発見がいろいろとあって楽しかったです。まだクリスマスセールが本格的に始まっていないので、値段だけしっかりチェック。
その後、お気に入りのタイ料理のお店でテイクアウトしてKapi家にて夕ご飯。このところ、頻繁に会っているYちゃんですが、話題が尽きることなく、今日もおしゃべりに花が咲き、楽しい1日となりました。
ところで、今日は現在アメリカ出張中のRotaが帰国便に搭乗する日。さきほどRotaからの電話によると、数時間遅れで出発できる見込みとのこと。日程が1日早ければ、キャンセルになっていたとのこと。とりあえず、乗り継ぎのアムステルダムまでは帰って来られそうです。
さて、明日朝の凍った道路が一番危険です。気をつけなければ!