昨日のつづき。
天気の良い日にケーブルカーでKarwendel山(2244m)へ。今回の旅行のハイライトでもあります。昨夏に来た時、とても気に入って何度も来たいなと思った場所の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/0ea0563deaece50da7ea01dbd8ac9019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/0ebabbacdccd7e0537f8af36240f346d.jpg)
昨年は7月だったので夏山だったのですが、今年は何と雪が残ってました!
去年はほとんどハイキング的なことができなかったのですが、今年は少し成長したDemi、頑張って見晴らしの良いところまで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/e8299ebeedbf7686f5b2f3db7f58c5c4.jpg)
去年は見られなかったオーストリア側の風景と初対面。ずっと見ていたいと思うような素晴らし眺望で、ベンチに座ってのんびり過ごしました。
ちなみに、去年来たときに何と山頂に砂場があったので、今年も張りきって砂場道具を持参したのに、雪景色で砂場遊びどころではありませんでした(笑)砂場の設置は夏季限定だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/8f82c8335b0e08e6910610fc56c7122b.jpg)
去年の様子。
そんな感じで、去年とは違った風景に出会えて、さらにKarwendelが気に入ったKapiであります。
(つづく)