ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

野外オペラ 

2010-07-04 20:49:14 | 音楽
先週末のこと。


ブレーメン市郊外で開催される野外オペラに行ってきました。


会場はショッピングモールの横にある川沿いの特設ステージ。



ショッピングモール。


夜8時からの開演ですが、まだまだ明るいドイツの夏。




これが会場。


通常の劇場とは逆で、ステージ奥にオーケストラが陣取り、手前側がステージになっていました。


演目は初めて観る「トゥーランドット」。


オーケストラがスペクタクルだとのことで期待大で行きました。たしかに壮大な音楽でした!
川に作ったステージである利点を大いに活かし、ボートをこいで出演者が現れたり、クレーンに吊られて登場したり、なかなか目の離せない演出で楽しめました。


今年で4回目の野外オペラとのこと。来年はカルメン。これはまた是非観に行かなくては!






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 働きすぎ? | トップ | Concert at St. Paul's Cathe... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Waterfront (Rota)
2010-07-08 22:33:33
これが思いの他良いイベントで,オペラ自体はもちろんのこと,総合的にとても楽しめるものだったと思います.ちょっと過小予想していました...この分だと,来年への期待が否応無く他高まるぞ.
返信する

コメントを投稿