ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

幼稚園:18日目 いい感じ!

2016-09-01 22:05:26 | 育児
9/1 (木)

今朝も機嫌悪くなく起きたDemi。しかし、朝の支度を進める中で、

「どこ行くの〜?」
「幼稚園行くよ。」
「ママ、勉強?」
「うん、ママお勉強しなくちゃ。」
「ママ、勉強行かないで〜!」

これ以降、テンションが下がりっぱなし(^^;

いざ登園してもテンションは下がったままです。グループ部屋にあった絵本をとってきて、ママ読んで〜と言ってきました。園内ではDemiと一緒に遊ばないでと先生に言われているので、どうしたものかなと思ったのですが、ニールス先生はなにやらバタバタしているし、マルティナ先生は部屋にいないし、このままDemiの相手をしなかったら機嫌が悪くなって鬼門のMorgenkreisを乗り切れないかもしれないので、他の子供達のガヤガヤ感に隠れてひっそりと読むことに。絵本といっても乗り物の絵がたくさん書いてあるだけの本だったので、「これ、な〜んだ?」くらいのやりとりで済んで助かりました(^^;

絵本を読んでいる最中に、なにやらDemiがニヤッと笑ったなと思って振り返ると、サイネちゃんがすぐそばに立っていて、朝の挨拶にきてくれました。これで少し気分が変わったようです。Morgenkreisが始まりそうになると、「サイネの横に座る〜」と言って来たので、サイネちゃんに声をかけると、「いいよ」とのお返事。サイネ、Demi、そしてちょっと後ろ気味にひいた場所でKapiが椅子に座ると、Demiとは反対方向のKapiの横にアレシアが座ってきました。

入園初日からいろいろとDemiを気にかけてくれたアレシアちゃんですが、最近、彼女の自分本位の絡みぐあいにやや辟易してきているDemi。(たしかに見ていると、ちょっとウザがられるタイプ)。アレシアとは積極的には関わりたくないようで、サイネの方に体を寄せたりしていましたが、それでもちょいちょいアレシアが絡んでくるので、Kapiの膝元に避難して来てしまいました。さっそく集団生活での人間関係にもまれ出しております。

今日はそもそもの機嫌がよくなかったこともあり、歌は2曲とも見ているだけ。昨日はとても楽しそうに参加した、新入生歓迎会で披露する歌も見てるだけ。そして、Morgenkreisが終わると同時に、「おそと行かない〜」と泣き出しました。

大泣きするDemiとニールスと3人で玄関へ行き、「またあとでね〜」と手を振ってKapiは退出しました。昨日の幼稚園後に「もっと遊びたかった」と言っていた旨をニールスに伝えていたため(それを聞いて彼はとても嬉しそうでした)、今日は2時間の不在に挑戦。昨日は機嫌がよかったけれど、今日はそうではないので、もしかすると2時間もは無理かもしれないという思いが頭をかすめましたが、もしダメならお呼びの電話がかかってくるだろうから、まぁ大丈夫でしょう。

そして、2時間後。ちょうど12時にお迎えに。幼稚園脇の道路を歩いていても、お庭から泣き声は聞こえてきません。とりあえず泣いてはないようです(^^)

お庭に入ると、ピクニックテーブルの上に座って、なにやらニコニコしているDemiがいるじゃありませんか!ニールス先生もマルティナ先生もいて、グループの子供達のほとんどがピクニックテーブルの周辺に集まって、和やかに団らんしている感じ。その中に混じって、とても落ち着いた良い笑顔で過ごせてるDemiを見る事ができて、とても心が躍りました。

Kapiの姿をみつけると、大慌てでピクニックテーブルから降り、走ってKapiの元へ。そして「いっぱい遊んだよ〜!」と嬉しそうに報告してくれました。ニールス先生曰く、Kapiが行った後に泣いたのは少しだけで、砂場で遊んだりして、今日は素晴らしかったとのこと。しばらく遊んだ後に、一度だけ「ママは?」と聞いてきたとのこと。

「明日も来てくれる?」と訊ねて来たニールスに「ウンウン」と頭を大きく縦にふって応えたDemiであります。

幼稚園を出た後、今日も「なんで来たの?」と聞かれました。どうやら、保育園の時には朝8時すぎに登園した後、午後3時くらいまで一日中保育園で過ごしていたので、Kapiが早くお迎えにくるのが腑に落ちない模様。もうこのまま午後まで幼稚園で過ごしても大丈夫なんじゃないかという思いも頭をかすめますが、無理は禁物ですね。急がば回れで、焦らずに一歩一歩やっていきましょう。とりあえず、明日は幼稚園でお昼食べられるかニールスに聞いてみましょう。金曜日のデザートはアイスだし(^^)

MorgenkreisをKapiなしで耐えられるようになるのは、もう少し先の話かなぁ。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園:17日目 少し進展! | トップ | 幼稚園:19日目 軌道に乗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿