先日まで枕草子の暗唱に精を出していたYちゃん。
今週は都道府県を覚えるのに精を出しています。
私と清野さんも参加で3人で真っ白な日本地図に都道府県名を埋めていきました。
小学校の時に確かに全都道府県を覚えさせられた記憶はあるのですが、
今、白地図を埋めるのはなかなか困難です。
Yちゃんと清野さんにちょっとずつヒントをもらいながらなんとか完成。
これは私もYちゃんと一緒に精を出さねばならなそうです。
午後は明日のハロウィンパーティーの準備。
何を作ろうか、何を買おうかと相談して、
買い物リストをきちんと作って買い物に♪
人数と予算を考えながら「これは何個必要かしら~?」と悩みながらも
なんとか無事に買い物終了です。
明日作るのが楽しみです♪
先日作ったランタンにはなんとカビが・・・!
これは明日までもたないかもしれない・・・と心配していたのですが、
OB陣の力でなんとか修復に成功。
Iくん、Kくん、Kくんに感謝です!
これで明日までは元気なかぼちゃでいてくれると思います!
インターネットで調べてみたのですが、ランタンの寿命は3日~1週間とのこと。
やはり生ものなので、どんなに天日干しをしても時間がたつとカビが発生してしまうそうです・・・。
来年からはハロウィンパーティー直前の作成を心掛けたいと思います。
修復したランタンはきっと明日、ろうそくを灯してくれると思います!
その様子はまた明日♪
今週は都道府県を覚えるのに精を出しています。
私と清野さんも参加で3人で真っ白な日本地図に都道府県名を埋めていきました。
小学校の時に確かに全都道府県を覚えさせられた記憶はあるのですが、
今、白地図を埋めるのはなかなか困難です。
Yちゃんと清野さんにちょっとずつヒントをもらいながらなんとか完成。
これは私もYちゃんと一緒に精を出さねばならなそうです。
午後は明日のハロウィンパーティーの準備。
何を作ろうか、何を買おうかと相談して、
買い物リストをきちんと作って買い物に♪
人数と予算を考えながら「これは何個必要かしら~?」と悩みながらも
なんとか無事に買い物終了です。
明日作るのが楽しみです♪
先日作ったランタンにはなんとカビが・・・!
これは明日までもたないかもしれない・・・と心配していたのですが、
OB陣の力でなんとか修復に成功。
Iくん、Kくん、Kくんに感謝です!
これで明日までは元気なかぼちゃでいてくれると思います!
インターネットで調べてみたのですが、ランタンの寿命は3日~1週間とのこと。
やはり生ものなので、どんなに天日干しをしても時間がたつとカビが発生してしまうそうです・・・。
来年からはハロウィンパーティー直前の作成を心掛けたいと思います。
修復したランタンはきっと明日、ろうそくを灯してくれると思います!
その様子はまた明日♪