食い倒れ月間も終盤になりました。
今回は、2/22猫の日にちなんで
猫型のクッキーを作ってアイシングしようと挑戦しました!
まずはクッキーの生地を作ります。
伸ばした生地を猫型に切り取って。
クッキーが焼き上がってきました。
作ったアイシングクリームで
おもいおもいに描きます。
凝ってるでしょう!
細かく丁寧に。
かわいい猫ができましたね。
食い倒れ月間も終盤になりました。
今回は、2/22猫の日にちなんで
猫型のクッキーを作ってアイシングしようと挑戦しました!
まずはクッキーの生地を作ります。
伸ばした生地を猫型に切り取って。
クッキーが焼き上がってきました。
作ったアイシングクリームで
おもいおもいに描きます。
凝ってるでしょう!
細かく丁寧に。
かわいい猫ができましたね。
最近メンバーの間で、コーヒーは”大人の味”として話題だったので。
少し大人の気分になって、
インスタントコーヒーで作るコーヒーゼリーに挑戦してみました(^▽^)/
作り方は思ったよりも簡単!
インスタントコーヒーに砂糖、水、粉ゼラチンを混ぜてるだけ。
外の気温が氷点下なので、天然の冷蔵庫です。
冷やし固めている間は、頭脳ゲーム。
負けたくないと真剣でした💦
生クリームをのせ完成です。
まるでお店の味ー!
絶妙な美味しさでしたよww
”絶対失敗しないチョコレートシフォンケーキ”を作りました!
2月は「食い倒れ月間」
今回のイベントも作って食べています(;^_^A
プロが配信しているYouTubeで、前日も予習して臨みましたよw
絶対失敗しないために、レシピを見ながらきちんと計ってます!
オーブンで焼いている間は日向ぼっこ
無事焼き上がり、逆さにして冷ましている間は、
男子もいるけど女子会です。
こんな感じ!
美味しく出来ました。
2/2(木)の午後に突然、
赤鬼と青鬼が襲来しました!
この日は体験利用の中2男子を含む6名で、
仲よくカードゲームをしたりくつろいでいました。
そして午後に突然。
鬼は笑顔でしたが‥。
みんな物陰に隠れ、様子を伺っていました。
本気でお手玉を投げ、鬼は「痛い!」と言っていました。
鬼とも話せたし、みんな声を上げて喜んでいましたw
鬼さん、来てくれてありがとうございました!