選抜高校野球で北海道代表の東海大四高校が決勝進出したそうで。
北海道勢の決勝進出は52年ぶり。びっくりです。
明日は決勝。楽しみですね。
ちなみにスタッフやまぐち、
高校野球が好きなのですがどこを応援するとかは
あんまりなくって若者ががんばってなにかをする姿を見るのが好きです。
今日は今年度最後の開所日。
年度末ですね。
最後だからって何かをしよう!ということも特になく、
の~んびり過ごしていました。
文集の製作も無事に終わってすることがないクラムボン。
今日はゲームしたり、パソコンしたり、アニメみたりで過ごしていました。
そんな中で来年度のお話も少ししてみたり。
暖かくなって春が近づいてきており、
毎年言っている「野菜を作ろう計画」の話が今年も浮上。
昨年度はプランターで作りました。
今年こそきちんと畑でやりたいなぁという思いがあり、ただ今畑を探しております。
なんだかいい感じのところを見つけているので、
計画を実行に移せそうな予感で今からわくわくです。
初心者向けの野菜から行っていきましょう!
その他にも運動がしたいなぁとか猫カフェのお掃除ボランティアがしたいなぁとか
新年度に向けてやりたいことが色々出てきているクラムボン。
雪が多い間は室内で過ごすことも多かったのですが、
来月からは一歩外へ出ての活動も増えるのかな?と思います。
クリスマスプレゼントに保護者会のみなさまから
いただいたサッカーボールももうすぐ出番な予感です。
そんな話をしつつ今年度を締めくくるのでした・・・。
今年度のクラムボンの活動は本日で終了です。
今年度もクラムボンの活動にご理解、ご協力いただいたみなさま、
そしてこのブログを読んでいただいたみなさまに感謝申し上げます。
新年度は4月2日から。
通所型フリースクール「居場所クラムボン」に加えて、
訪問型フリースクール「おうちにクラムボン」を展開していきます。
どちらも変わらず子どもたちの隣りで安心できる居場所づくり、関係づくりに
スタッフ一同努めてまいりたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
北海道勢の決勝進出は52年ぶり。びっくりです。
明日は決勝。楽しみですね。
ちなみにスタッフやまぐち、
高校野球が好きなのですがどこを応援するとかは
あんまりなくって若者ががんばってなにかをする姿を見るのが好きです。
今日は今年度最後の開所日。
年度末ですね。
最後だからって何かをしよう!ということも特になく、
の~んびり過ごしていました。
文集の製作も無事に終わってすることがないクラムボン。
今日はゲームしたり、パソコンしたり、アニメみたりで過ごしていました。
そんな中で来年度のお話も少ししてみたり。
暖かくなって春が近づいてきており、
毎年言っている「野菜を作ろう計画」の話が今年も浮上。
昨年度はプランターで作りました。
今年こそきちんと畑でやりたいなぁという思いがあり、ただ今畑を探しております。
なんだかいい感じのところを見つけているので、
計画を実行に移せそうな予感で今からわくわくです。
初心者向けの野菜から行っていきましょう!
その他にも運動がしたいなぁとか猫カフェのお掃除ボランティアがしたいなぁとか
新年度に向けてやりたいことが色々出てきているクラムボン。
雪が多い間は室内で過ごすことも多かったのですが、
来月からは一歩外へ出ての活動も増えるのかな?と思います。
クリスマスプレゼントに保護者会のみなさまから
いただいたサッカーボールももうすぐ出番な予感です。
そんな話をしつつ今年度を締めくくるのでした・・・。
今年度のクラムボンの活動は本日で終了です。
今年度もクラムボンの活動にご理解、ご協力いただいたみなさま、
そしてこのブログを読んでいただいたみなさまに感謝申し上げます。
新年度は4月2日から。
通所型フリースクール「居場所クラムボン」に加えて、
訪問型フリースクール「おうちにクラムボン」を展開していきます。
どちらも変わらず子どもたちの隣りで安心できる居場所づくり、関係づくりに
スタッフ一同努めてまいりたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。