今日のクラムボンは大樹町方面へドライブに行ってきました。
週間天気予報があちらこちらへと飛んで心配でしたが、
今日はとってもいい天気。よかったよかった。
最初の目的地は歴舟川。
毎年恒例の236匹の鯉のぼりが泳いでいるという情報をキャッチしたので向かいます。
天気がいいので車の中はみんな「眠いモード」。
時々話をしつつ、うとうとしつつ、時にはぐっすりしつつ向かいました。
到着するとやっぱり今年も元気に泳いでました。

鯉のぼり!
おぉ~と言いつつも既にお昼を過ぎていたのでまずは腹ごしらえ。
ブルーシートを敷いて鯉のぼりを眺めつつお昼ご飯。
食べ終えた後で川へ散策に向かいます。

一昨年の台風で被災してからすでに2年が経とうとしていますが、
川の様子は昨年よりも流木が増えていたり、
小川が広がっていてなかなか大きな川に近付けなかったり、
いつも小魚が集まっていた場所がなくなってしまい、小魚の姿がなかったり、
歩くところの大きな石が減って小さな砂利ばかりになっていたりと変化を感じました。
まだまだあの台風の影響は大きいのかもしれませんね。

落ちている鯉を集めたいと話して見つけては少し遠くても迎えに行っていました。

かなりの大漁です。最終的には4匹ゲット。

水切りに盛り上がる人も。
「水切り出来る?」と聞いたら
「やったことない!」と話し、初めての水切り。
ボチャン!という音と一緒に川に沈む石。
みんな苦笑。
「悔しい!」と話して練習、練習、ひたすら練習。
すると15分程で3回の水切りは余裕。調子がいい時には5回程跳ねていくことも。
ちょうしがいい度に「今のはすごい!」と感動しておりました。

拾った鯉のぼりたちはと言うと、
低い位置にあるミニ鯉のぼりたちと同じところにくくってきました。

もう飛ばされないことを願いましょう♪
その後は中札内村にある花畑牧場へ。
毎年立ち上がって出迎えてくれるリャマ。

今年もやはり立ち上がって出迎えてくれました。
そして今年は新メンバーもおりました。

ヤギの赤ちゃん!
可愛い~とメロメロでしたが近付いてきてはくれませんね。残念。
遠くからひっそり眺めておきました。
後からもう1度見たい!と向かったHちゃんは授乳しているところを
ちょうど見れたそうです。うらやましい。一緒に行けばよかった。
その後は売店に行ってお土産を物色。
それぞれ自分が食べたいものを買ったり、家族にお土産を買っていました。
最後に中札内の道の駅に寄り道して帰ってきたのでした。
お天気がよくて所々で桜も咲いていて今日はとってもドライブ日和でした♪
週間天気予報があちらこちらへと飛んで心配でしたが、
今日はとってもいい天気。よかったよかった。
最初の目的地は歴舟川。
毎年恒例の236匹の鯉のぼりが泳いでいるという情報をキャッチしたので向かいます。
天気がいいので車の中はみんな「眠いモード」。
時々話をしつつ、うとうとしつつ、時にはぐっすりしつつ向かいました。
到着するとやっぱり今年も元気に泳いでました。

鯉のぼり!
おぉ~と言いつつも既にお昼を過ぎていたのでまずは腹ごしらえ。
ブルーシートを敷いて鯉のぼりを眺めつつお昼ご飯。
食べ終えた後で川へ散策に向かいます。

一昨年の台風で被災してからすでに2年が経とうとしていますが、
川の様子は昨年よりも流木が増えていたり、
小川が広がっていてなかなか大きな川に近付けなかったり、
いつも小魚が集まっていた場所がなくなってしまい、小魚の姿がなかったり、
歩くところの大きな石が減って小さな砂利ばかりになっていたりと変化を感じました。
まだまだあの台風の影響は大きいのかもしれませんね。

落ちている鯉を集めたいと話して見つけては少し遠くても迎えに行っていました。

かなりの大漁です。最終的には4匹ゲット。

水切りに盛り上がる人も。
「水切り出来る?」と聞いたら
「やったことない!」と話し、初めての水切り。
ボチャン!という音と一緒に川に沈む石。
みんな苦笑。
「悔しい!」と話して練習、練習、ひたすら練習。
すると15分程で3回の水切りは余裕。調子がいい時には5回程跳ねていくことも。
ちょうしがいい度に「今のはすごい!」と感動しておりました。

拾った鯉のぼりたちはと言うと、
低い位置にあるミニ鯉のぼりたちと同じところにくくってきました。

もう飛ばされないことを願いましょう♪
その後は中札内村にある花畑牧場へ。
毎年立ち上がって出迎えてくれるリャマ。

今年もやはり立ち上がって出迎えてくれました。
そして今年は新メンバーもおりました。

ヤギの赤ちゃん!
可愛い~とメロメロでしたが近付いてきてはくれませんね。残念。
遠くからひっそり眺めておきました。
後からもう1度見たい!と向かったHちゃんは授乳しているところを
ちょうど見れたそうです。うらやましい。一緒に行けばよかった。
その後は売店に行ってお土産を物色。
それぞれ自分が食べたいものを買ったり、家族にお土産を買っていました。
最後に中札内の道の駅に寄り道して帰ってきたのでした。
お天気がよくて所々で桜も咲いていて今日はとってもドライブ日和でした♪