帯広動物園は
見どころがたくさん!
昨年の冬オープンの「馬ふれあい舎」🐎
先月はアメリカバイソン🦬の赤ちゃんが誕生!
みんなの注目を集めていました😄
シロフクロウ舎で名前の看板を見て
「みんな同じ顔」と言ったり😊
乗り物がいっぱい💕の遊具コーナーでは
1日乗り放題券で空中ブランコのリピートも‥。
最後はみんなでメリーゴーラウンドに!
スタッフに手を振ってくれました👋~
帯広動物園は
見どころがたくさん!
昨年の冬オープンの「馬ふれあい舎」🐎
先月はアメリカバイソン🦬の赤ちゃんが誕生!
みんなの注目を集めていました😄
シロフクロウ舎で名前の看板を見て
「みんな同じ顔」と言ったり😊
乗り物がいっぱい💕の遊具コーナーでは
1日乗り放題券で空中ブランコのリピートも‥。
最後はみんなでメリーゴーラウンドに!
スタッフに手を振ってくれました👋~
児童会館に行って
科学展⽰室でいろいろな体験を!
すっかり科学に親んできました~🙌
ジャンボ シャボン玉.。o○
イライラ棒をためしました😊
2階にある遊び場で
エアーホッケーや卓球🏓をしたり
今年から新設されたデジタル遊具コーナーでは
リズムゲーム「太鼓の達人」で楽しみました🥁
🐔と🐤の餃子を作りました。
小学生メンバーが
たねのキャベツをフードプロセッサーで
みじん切りに切ってくれました👏
その後、いろいろな材料を入れて全体がなじむまでよく混ぜて。
混ぜたいと3人が立候補✋
ジャンケンで混ぜる順番を決めました😊
ひよこ🐤の顔になるように餃子の皮を包んでます
ゴマとコーン🌽で顔を作り
並べると可愛さが倍増です💕
焼いている間は待ち遠しくて
みんなプレートの前でじっと待っていました
焼いてもこの通り!
でも食べ始めると、いつの間にか
🐔と🐤はどこかへ行ってしまい
ただの餃子に‥
この日は少し雨がパラついていましたが
元気にパークゴルフやりました!
⛳初めてのメンバーもいて
スティックの握り方や打ち方を
スタッフから教わっていました。
最初は上手く球に当てることができませんでしたが、
慣れてくると上手くスティックのヘッドに当てていました👏
途中から雨☂が降り出して
コースを全部まわれませんでしたが
十分楽しむことができましたよ😆