クラムボン夏休みプログラム4日目です。
今日も天気がどんよりしていてちょっぴり心配でしたが、
午後はなんとか持ち直して予定通り動物園に行くことができました♪
本日も午前中は学習。
今日から新たなメンバーも加わってさらににぎやかになっています。
今日の昼食はカレー。
と、いうことで11時半頃になるとクラムボンの中はとってもいい匂い~。
これはもう学習どころではない!と、みんな様子を見にウロウロ。
みんな早めに学習を切り上げていたので、昼食もお早めに。
カレーとサラダ、そしてスープです。
枝豆入りカレー。初めて食べましたが、とっても美味でした!
そして午後はおびひろ動物園に。
開園50周年だそうです。
園内に入るとすぐさま「マンドリルを見に行こう!」と張り切っていたAちゃんが
Mちゃん、そしてスタッフ内田さんと共に走っていきました。
残った組はのんびり正門から行くことに。
マンドリルを見て満足した3人組みはしばらくして合流。
北海道で1頭しかいない象のナナ。
Yちゃんに威嚇してくるライオン。
スタッフやまぐちと同じお名前のトラ。
なぜか目が合うとあっかんべぇをしてくるマンドリル。
壁越しにお互いを気にするホッキョクグマなど。
そしてふれあいコーナーでモルモットをなでなで♪
動物園は久しぶりという人が多かったので、見応えがあり、楽しめたと思います♪
Yちゃんが捜していたキリンの自販機も無事発見!
昨日はスケート、今日は動物園・・・と足を酷使している今年の夏休み。
明日は軽運動でミニバレー、バドミントン、卓球などをする予定。
みんなは大丈夫そうですが、スタッフの体力が心配ですね(笑)。
ケガのないように楽しみましょう♪
今日も天気がどんよりしていてちょっぴり心配でしたが、
午後はなんとか持ち直して予定通り動物園に行くことができました♪
本日も午前中は学習。
今日から新たなメンバーも加わってさらににぎやかになっています。
今日の昼食はカレー。
と、いうことで11時半頃になるとクラムボンの中はとってもいい匂い~。
これはもう学習どころではない!と、みんな様子を見にウロウロ。
みんな早めに学習を切り上げていたので、昼食もお早めに。
カレーとサラダ、そしてスープです。
枝豆入りカレー。初めて食べましたが、とっても美味でした!
そして午後はおびひろ動物園に。
開園50周年だそうです。
園内に入るとすぐさま「マンドリルを見に行こう!」と張り切っていたAちゃんが
Mちゃん、そしてスタッフ内田さんと共に走っていきました。
残った組はのんびり正門から行くことに。
マンドリルを見て満足した3人組みはしばらくして合流。
北海道で1頭しかいない象のナナ。
Yちゃんに威嚇してくるライオン。
スタッフやまぐちと同じお名前のトラ。
なぜか目が合うとあっかんべぇをしてくるマンドリル。
壁越しにお互いを気にするホッキョクグマなど。
そしてふれあいコーナーでモルモットをなでなで♪
動物園は久しぶりという人が多かったので、見応えがあり、楽しめたと思います♪
Yちゃんが捜していたキリンの自販機も無事発見!
昨日はスケート、今日は動物園・・・と足を酷使している今年の夏休み。
明日は軽運動でミニバレー、バドミントン、卓球などをする予定。
みんなは大丈夫そうですが、スタッフの体力が心配ですね(笑)。
ケガのないように楽しみましょう♪