寒いですね。一気に冷え込みました。
思わずもこもこしたパーカー出してきちゃいました。
クラムボンの中も暖房入れようかなという雰囲気。
ストーブはさすがにまだ早いので遠赤外線のヒーターをオンにしました。
これひとつでかなり暖かいです。優れもの。
そして台風も近づいてきているみたいですね。
来週は合宿があるので逸れてくれないかなぁ・・・とドキドキしながら天気予報を見ています。
さて来週に迫ったクラムボン合宿。
10数年ぶりの開催ということで、現メンバーは全員初めての参加。
スタッフも山口は初めてです。楽しみです。
わからないことだらけでしたが手さぐりで少しずつ準備を進めてきています。
そして今日合宿のしおりが完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/35e2a07fdcbcbd72b95475faeffce931.jpg)
わーい。
しおりが出来上がるといよいよ感が高まりますね。
作っていたCちゃんも「これがあれば自分の準備も進められますね!」と張り切っていました。
持ち物がわからない状態でしたもんね。
後は色々な体験活動の班決めをしたり、それぞれが準備をしたりと
準備も残りわずかですね。
その前にこのしおりを全員の手に渡さねば!というミッションも残ってますね。
気持ちはバタバタしていますが、それも楽しみつつ準備を進めていきたいと思います。
夕方からはおびひろゼミナール。
文化祭が近付いてきてみんな文化祭に向けてまっしぐら。
と、思いきや意外と「学テが!」とか「ワークの提出が!」とか
それぞれ学習においてもやることがあるようでした。
練習しつつ勉強しつつで本当に忙しそうです。
その分部活は休みに入ってきているという人もいて、
そこで少し休憩が出来るのかもしれませんね。
そんなわけでクラムボンはあまりいつもの雰囲気と変わらずだったのでした。
文化祭楽しんできてくださいね。
思わずもこもこしたパーカー出してきちゃいました。
クラムボンの中も暖房入れようかなという雰囲気。
ストーブはさすがにまだ早いので遠赤外線のヒーターをオンにしました。
これひとつでかなり暖かいです。優れもの。
そして台風も近づいてきているみたいですね。
来週は合宿があるので逸れてくれないかなぁ・・・とドキドキしながら天気予報を見ています。
さて来週に迫ったクラムボン合宿。
10数年ぶりの開催ということで、現メンバーは全員初めての参加。
スタッフも山口は初めてです。楽しみです。
わからないことだらけでしたが手さぐりで少しずつ準備を進めてきています。
そして今日合宿のしおりが完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/35e2a07fdcbcbd72b95475faeffce931.jpg)
わーい。
しおりが出来上がるといよいよ感が高まりますね。
作っていたCちゃんも「これがあれば自分の準備も進められますね!」と張り切っていました。
持ち物がわからない状態でしたもんね。
後は色々な体験活動の班決めをしたり、それぞれが準備をしたりと
準備も残りわずかですね。
その前にこのしおりを全員の手に渡さねば!というミッションも残ってますね。
気持ちはバタバタしていますが、それも楽しみつつ準備を進めていきたいと思います。
夕方からはおびひろゼミナール。
文化祭が近付いてきてみんな文化祭に向けてまっしぐら。
と、思いきや意外と「学テが!」とか「ワークの提出が!」とか
それぞれ学習においてもやることがあるようでした。
練習しつつ勉強しつつで本当に忙しそうです。
その分部活は休みに入ってきているという人もいて、
そこで少し休憩が出来るのかもしれませんね。
そんなわけでクラムボンはあまりいつもの雰囲気と変わらずだったのでした。
文化祭楽しんできてくださいね。