今日は帯広市の適応指導教室ひろびろとの合同行事である馬とのふれあい体験に行ってきました。
今年度の体験も5回目。
最初の頃は春の陽気だったのに気付けばもう空気も冷たくなってきています。
それでもクラムボンの子たちもひろびろの子たちもまだ上着を着ていませんでした。
子どもは風の子ですねぇ。
なんか毎年言ってる気がしますけど。
今日も自分で世話をしたい馬を自分で決めてお世話をします。
向かう車の中で今日は誰にするの?というお話もあり、
HちゃんとNちゃんはお互いに別の馬の名前を上げていたので別々の馬のところへ向かいました。
今日の馬はシュウとイトの2頭です。
丁寧にブラッシングをしてよろしくのご挨拶。
ブラッシングはかなり手慣れた様子になってきました。
そして気温が低くなってくると馬の体温が心地よいようで
みんないつもよりも長い時間をかけてブラッシングしながらなでていました。
その後は馬場に行って馬引き。
手綱の持ち方や右への曲がり方、左への曲がり方などを丁寧に教えてもらって
一人ひとり馬を引いて歩きます。
見ている方は「あぁ歩いているなぁ」とのんきに見ていますが、
これが実は大変なようで馬がカーブするときは大股、速足で歩かないと置いて行かれてしまうとのこと。
みんな上手にやっているので大変さになかなか気付けていないのでした。
馬引きは一人ひとりやっていくので他の人は待っている時間が多くなります。
そして何度も体験を行っているので畜大のスタッフさんやひろびろの子たちとも
だいぶ顔見知りにはなってきました。
あんまり話す機会は多くなかったのですが今日はひろびろの子たちに馬引きのコツを聞いてみたり、
感想聞いてみたり、何人かで熱く語っている中に参加させてもらったりして楽しませてもらったのでした。
馬とのふれあい体験は今年度残り1回なので、目一杯楽しみたいと思います♪
午後は長めに休憩を取った後に以前からやりたいと話していた窓拭きを決行しました。
室外組と室内組に分かれて開始。
やはり風が冷たくて外組は少し寒そう。
それでも同じ窓からスタートしてどんどん窓を拭いていきます。
ガラスクリーナーでイラストを描いたり、
文字を書いたりと楽しみながら行います。
ちなみに文字は相手に見えるように鏡に書きます。
これがなかなかお上手。
この写真のへのへのもへじも外のHちゃんが描いたもの。
「じ」の点々だけが逆でしたが他はパーフェクトでした♪
窓拭きだけのつもりでしたが、お掃除魂に火が付いた面々。
ここから室内組は棚や蛍光灯を拭いたり、ストーブ綺麗にしたり。
室外組はエアコンの室外機にカバーをかけて、いらなくなった棚の解体したりと冬支度が進みました。
この棚は旧クラムボンで下駄箱として使っていたもの。
長い間お世話になりました。
終わった後はお腹空いた~とみんなで美味しくポッキーをいただいたのでした。
窓と蛍光灯を綺麗にしたおかげでクラムボンの中もいつもより明るく感じます。
気分的には「もういつ年越ししてもいいね!」という感じです。
さすがに早すぎますが年末の大掃除は少し楽になりそうです♪
今年度の体験も5回目。
最初の頃は春の陽気だったのに気付けばもう空気も冷たくなってきています。
それでもクラムボンの子たちもひろびろの子たちもまだ上着を着ていませんでした。
子どもは風の子ですねぇ。
なんか毎年言ってる気がしますけど。
今日も自分で世話をしたい馬を自分で決めてお世話をします。
向かう車の中で今日は誰にするの?というお話もあり、
HちゃんとNちゃんはお互いに別の馬の名前を上げていたので別々の馬のところへ向かいました。
今日の馬はシュウとイトの2頭です。
丁寧にブラッシングをしてよろしくのご挨拶。
ブラッシングはかなり手慣れた様子になってきました。
そして気温が低くなってくると馬の体温が心地よいようで
みんないつもよりも長い時間をかけてブラッシングしながらなでていました。
その後は馬場に行って馬引き。
手綱の持ち方や右への曲がり方、左への曲がり方などを丁寧に教えてもらって
一人ひとり馬を引いて歩きます。
見ている方は「あぁ歩いているなぁ」とのんきに見ていますが、
これが実は大変なようで馬がカーブするときは大股、速足で歩かないと置いて行かれてしまうとのこと。
みんな上手にやっているので大変さになかなか気付けていないのでした。
馬引きは一人ひとりやっていくので他の人は待っている時間が多くなります。
そして何度も体験を行っているので畜大のスタッフさんやひろびろの子たちとも
だいぶ顔見知りにはなってきました。
あんまり話す機会は多くなかったのですが今日はひろびろの子たちに馬引きのコツを聞いてみたり、
感想聞いてみたり、何人かで熱く語っている中に参加させてもらったりして楽しませてもらったのでした。
馬とのふれあい体験は今年度残り1回なので、目一杯楽しみたいと思います♪
午後は長めに休憩を取った後に以前からやりたいと話していた窓拭きを決行しました。
室外組と室内組に分かれて開始。
やはり風が冷たくて外組は少し寒そう。
それでも同じ窓からスタートしてどんどん窓を拭いていきます。
ガラスクリーナーでイラストを描いたり、
文字を書いたりと楽しみながら行います。
ちなみに文字は相手に見えるように鏡に書きます。
これがなかなかお上手。
この写真のへのへのもへじも外のHちゃんが描いたもの。
「じ」の点々だけが逆でしたが他はパーフェクトでした♪
窓拭きだけのつもりでしたが、お掃除魂に火が付いた面々。
ここから室内組は棚や蛍光灯を拭いたり、ストーブ綺麗にしたり。
室外組はエアコンの室外機にカバーをかけて、いらなくなった棚の解体したりと冬支度が進みました。
この棚は旧クラムボンで下駄箱として使っていたもの。
長い間お世話になりました。
終わった後はお腹空いた~とみんなで美味しくポッキーをいただいたのでした。
窓と蛍光灯を綺麗にしたおかげでクラムボンの中もいつもより明るく感じます。
気分的には「もういつ年越ししてもいいね!」という感じです。
さすがに早すぎますが年末の大掃除は少し楽になりそうです♪