アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

初秋の堤防釣り 9月下旬 

2022年09月28日 | 海釣り

 台風が通り過ぎ、海況からキスは釣れないとみた。本日は良いお天気、堤防からの浮き釣りに出掛けた。

 

 漁港内の海況

波はすっかり収まって居るが、川から流れ出たゴミ、漂流物がぷかぷか。

 

 メジナ

まずまずのサイズが釣れた。

 

 サンバソウ

石鯛の子供。引きを楽しみ、放流。

 

 クロダイ

クロダイ狙いの方が良いサイズを仕留めた。台風で海の荒れた後は狙い目、的中。

 

 周りを見ると、ちょい投げでピンギス、サビキで大きめのウルメイワシ、浮き釣りでボラ、アイゴ等も釣れていた。

秋風が吹き出し、色んな魚が近寄ってきた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏の丹沢・大山を歩く 山... | トップ | キスは何処へ 10月中旬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海釣り」カテゴリの最新記事