アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

藤沢市民マラソン(10マイル)への道 ① 大磯漁港へ

2013年01月06日 | ウヲーキング
 1月27日開催の藤沢市民マラソンに申し込んでいる。10マイルは約16kmでこんなに長くは走った事がない。取りあえず準備を開始した。


 花水川河口
いつも混んでいる国道134号の渋滞を解消すべく片道2車線化する工事が始まっており、これから架橋が始まる。


 大磯海岸の堤防
走り易い堤防を今日もランナー、散歩の人が行き交う。正面に箱根の山並みを見て走ったり、歩いたりで大磯漁港へ向かう。


 灯台
2時過ぎると釣船が帰ってくる。今日の海はまったりしてのどかだ。


 大磯漁港
ここまでジョギングして休憩。岸壁に遊漁船が帰港、何が釣れたかな。


 釣果
船から降りてきた釣人に見せて頂いた。良い型の大アジだ。脂も乗っていよう、刺身、コブ締めで棒寿司など想像するとツバが湧いてくる。


 岸壁釣り
正月休みの家族連れで賑わう。釣れているのはサビキ釣りでトウゴローイワシ。


 照ヶ崎の磯
家族が磯遊びをしているが、小魚、カニ、貝は見当たらず、今いるのはイソギンチャク。ここはアオバトの群れが海水を飲みに飛んでくる、それをアマチュアカメラマンが大きな望遠カメラでシャッターチャンスを待つ。

12月から走ろうと思っていたがひどい風邪で走れない。本日のジョギングは慣らし運転の開始。途中で遊んだので1.5時間、9千歩で帰宅。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根駅伝を観戦 復路花水中... | トップ | スキーの初滑りは富士見パノ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (国分寺  ちゃーちゃん)
2013-01-09 11:18:44
今年もお元気でアウトドアライフがすべりだした
ようですね。    山に近い所に住んでいると
海の写真を見て広々していて良いな~と思います。
まして美味しそうな鯵など見ると、住むなら海の
そばが・・・と、また勝手なことを考えたり。
今年もお元気で楽しいブログをお願いします。
返信する
お魚 (アド爺)
2013-01-12 13:57:07
釣れたばかりのお魚は新鮮でおいしいね。釣ったら締めて一晩置くと美味しが増すような気もします。
返信する

コメントを投稿

ウヲーキング」カテゴリの最新記事