みちくさをしながら

いろいろあって、生活を見直している日々。

『管理人の輪を作ろうバトン』いただきました

2006-08-23 18:07:34 | 雑記
『M-H-STREET』のちゃん太さんから、バトンをいただきました。
大変遅くなりましたが答えてみましたので、お暇な方はご覧くださいませ。

ーーーー以下、バトン回答ですーーーー

◆貴方のHNを教えて下さい◆

 くりず:学生時代からのあだ名。目がくりくりしていたので「くり」の複数形になった。当時は小泉今日子が「KYON2」だったり、酒井法子が「のりP」だったりと、ニックネームを短縮するのがちょっと流行ったのだよ。悪いか。

◆貴方のサイト名を教えて下さい◆

 イラストサイトと素材サイトやってます。ついでにブログも。と、いう訳でそれぞれのサイト名は以下の通りです。

(1)Queen's Lizhi~女王的茘枝~(イラストサイト)
 英語表記と中国語表記(茘枝=Lizhi)がちゃんぽんになった、すんげぇいい加減なものですが、取りあえずは「クイーンズ・ライチ」とお読みいただければ、と…(汗)
 茘枝を持ってきたのは『アンジェリーク』のマイ・ファースト、クラヴィスの好物だったから。「クラヴィスは女王のものよ」って感じですかね。

(2)茘枝工房(素材サイト)
 上記サイトを作成する時に自作した素材を配布用に公開したものなので。
 でも、ちょっとこのサイト名は失敗だったかも。と、いうのもアクセス解析しているんですが『茘枝』で検索してくる方が結構多いんですよ。中国からのご訪問もぼちぼち。確かに、この名前だと中華風の素材サイトと思うかもなぁ。なのに中華風どころか「茘枝」に関する素材が全くない…(滝汗)

(3)くりずのつぼ(ブログ)
 ま、言わずもがな。

◆いつからこのサイトを始めましたか?◆

(1)2001.02.10
(2)2002.11.19
(3)2005.09.22


◆管理人歴はどれくらいですか?◆

 まあ、前の質問の通りです。

◆サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください。◆

(1)イラストサイト。今はほとんど放置状態(汗)オリジナルも若干あるが、メインはコーエーのネオロマンスゲーム『アンジェリーク』のイラストとか4コマとか。ネオなロマンスよりもお笑い風味が勝っているのは本人が照れ屋だから、か?
 
(2)素材サイト。傾向としてはシンプルだと思うけれど、自分のサイト用に作ったものが多いのでちょっと少女趣味かな。もっとも最近は写真がメイン。あまり遠出が出来ないので、地味に野の花とか鉱物とか。

(3)つぼにはまったモノならば何でもありの無節操ブログ。日記というよりは備忘録かな。時々育児の愚痴なんぞも少々。後でちゃんとまとめようと思いながら鉱物コレクションの仮リストとして利用していたりもする。

◆訪問者様に是非行くべきだ!!と貴女がオススメできるサイト様を5つ必ず書いて下さい。◆

 サイトにもリンク集がありますが、それ以外のサイトを紹介させていただきます。
 オススメ基準は、まず見やすく、データベースとしても充実していること。それぞれ、インターネットのありがたみをひしひしと感じさせてくれるサイトです。

・東京福袋
 子どもが生まれてからご多分に漏れず「おかあさんといっしょ」を見るようになりました。で、ネットで検索していたらヒットしたのがこのサイト。教育TVなどのTVコラムが充実しているだけでなく、トマソン物件(懐かしい!)などの記事も楽しい。

・JTNEWS
 映画総合情報ページとのことですが、その看板に偽りなし。データには俳優やスタッフ全てにリンクが貼ってあるので、他にどんな映画に関わっているのかすぐにたどれるのもありがたい。参加型コンテンツも多く、「みんなのシネマレビュー」は映画を選ぶときの参考にしています。

・アート at ドリアン
 中世ゴシックから現代美術までの西洋絵画を紹介。画像が豊富な上、主題となる聖書やギリシア神話の説明もあり大変勉強になります。西洋絵画史の概略を知りたい人ならぜひ訪ねたいサイト。

・JSTバーチャル科学館
 科学技術振興機構(JST)のサイト。科学をアニメーションなどでわかりやすく解説。中でもお勧めのコンテンツは『惑星の旅』。懐かしのバイキングやボイジャーをはじめ、様々な探査衛星などで撮影された写真をもとに太陽系を解説しています。とにかく写真が美しい。
 ところで、冥王星は惑星から外れるようですね。(太陽系惑星:冥王星除外…9→8に 天文学連合定義案修正(毎日新聞)

・スタンダード 反社会学講座
 固そうな名前だけれど、ツッコミ満載のお笑いサイト。笑いつつも、メディアリテラシーについて考えさせられる、かな。書籍化もされているようです。(『反社会学講座』

◆貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いで下さい。ジャンルは問いません。◆

 もしお暇なら…

 きのせんせい、朱那さん、真珠さん

 どうぞよろしくお願いします。でもスルーしても全然かまいませんよ~。
 あと持ち帰りたい方は、どうぞご自由につなげてくださいませ~。

産科が減少してるというけれど

2006-05-15 19:20:39 | 雑記
おチビを妊娠していた時にお世話になった総合病院が、産婦人科と小児科を廃止してクリニックになっていました。
地元では、そこそこ歴史のある病院だったのですけれど。
産科が減少しているとニュースでは知っていたけれど、こんな身近で影響があるとは思っていなかったですね~。
ウチの地方は、田舎ではありますがいわゆる首都圏のベットタウンで若い世帯はむしろ増加しているんですよ。
だから、需要はあるはずなんですよね。
2年前には産婦人科の診察室を改装していたし、とても廃止するようには見えなかったんですが。
そういえば、院長を含め、先生方はお世辞にも若いとは言えなかったからなぁ。

まだ、ウチの方は足を伸ばせば選択肢があるからいいけれど、病院数の少ない地方だったら大変でしょう。
妊娠中は不安も多いのに、病院の心配までしなきゃならないなんて…。
少子化が解消されるわけないですな。

テンプレートを初夏仕様に変えました

2006-05-11 17:46:54 | 雑記
やっと、桜のテンプレートから初夏らしい背景に変えてみました。
もう5月の中旬なんですがね。
ゴールデンウィークにもいろいろあったんですが、CSSの編集で力つきたので今日はここまで。
記事は後ほど書きます~(汗)

それにしても、このところ更新もしていないのに急にアクセスが増えました。
原因が分からず、「?」な状態なんですが、うれしいやら、申し訳ないやら。
もう少しこまめに更新しなきゃ、ですわね。
何はともあれ、読んで下さる方、ありがとうございます。

やってみました。成分解析。

2006-04-17 13:49:32 | 雑記
朱那さんのブログ「すみっこ」にあった記事を見て、私も「成分解析」をしてみました。

それによると…。

◆ハンドルネームで
くりずの解析結果
くりずの67%は希望で出来ています
くりずの22%は時間で出来ています
くりずの7%はマイナスイオンで出来ています
くりずの4%はミスリルで出来ています

う~ん、何だか女性誌の後ろに載ってるダイエット広告のような怪しげな成分だな。

◆本名で
◯◯の解析結果
◯◯の84%は小麦粉で出来ています
◯◯の7%は黒インクで出来ています
◯◯の6%は濃硫酸で出来ています
◯◯の3%はミスリルで出来ています

邪悪!(笑)黒魔術やってるだろう、これは。

◆サイト名で
Queenn's Lizhi~女王的茘枝~の解析結果
Queenn's Lizhi~女王的茘枝~の96%はカルシウムで出来ています
Queenn's Lizhi~女王的茘枝~の4%は白い何かで出来ています

骨粗鬆症に有効(笑)

◆ブログタイトルで
くりずのつぼの解析結果
くりずのつぼの81%は嘘で出来ています
くりずのつぼの9%は雪の結晶で出来ています
くりずのつぼの5%は気の迷いで出来ています
くりずのつぼの5%は心の壁で出来ています

うわあ、8割が嘘で残りが気の迷いと心の壁で出来た雪の結晶…。
「ばかやろう」っていう紙をはったんだな、きっと(笑)


ついでにこんなものも分析してみました。
ネオロマンスの解析結果
ネオロマンスの58%は犠牲で出来ています
ネオロマンスの18%は情報で出来ています
ネオロマンスの9%はマイナスイオンで出来ています
ネオロマンスの9%は言葉で出来ています
ネオロマンスの6%は理論で出来ています

なるほど、だからネオロマンスは我々のお財布に犠牲を強いるんだな。

アンジェリークの解析結果
アンジェリークの67%は電力で出来ています
アンジェリークの22%は祝福で出来ています
アンジェリークの5%は気の迷いで出来ています
アンジェリークの3%は理論で出来ています
アンジェリークの3%は心の壁で出来ています

7割が電力。得意技はサンダガ。

遙かなる時空の中での解析結果
遙かなる時空の中での48%はツンデレで出来ています
遙かなる時空の中での34%は言葉で出来ています
遙かなる時空の中での9%は心の壁で出来ています
遙かなる時空の中での7%は成功の鍵で出来ています
遙かなる時空の中での2%は理論で出来ています

ある意味、恋愛シミュレーションとして正しい分析なんじゃないか。

他にもいろいろやってみたら面白いかも。

子育てで賢くなる母の脳(日経サイエンス4月号)

2006-03-02 18:38:32 | 雑記
日経サイエンス4月号の記事からです。

ほ乳類のメスは妊娠、出産、授乳中のホルモンの劇的な変動により脳が再構築されるらしい。
その変化は母性行動を支配する脳領域だけでなく、記憶や学習を制御する領域でも起きる。
ラットの研究では、母親ラットは未婚のラットよりも迷路で餌をとる成績が良くなったとのこと(記憶力と空間学習能力の向上)。
さらに、母親ラットの方が血中のストレスホルモン濃度が低く恐怖や不安感が少ないという。

つまり、子どもがいない時は多少食いっぱぐれてもおバカでも「なんとかなるも~ん」で済んでいたお嬢さんネズミも、母親になると肝っ玉が据わってくるという話でした。
まあ、脳というのはそれなりにエネルギーを使うわけですし、1個体の生存だけならそれほど無茶をしなくてもいいわけですから。
母親になってから脳を変化させた方が効率的なのでしょう。

面白いのは、コモンマーモセットや、カリフォルニアネズミといった、オスも育児行動をするほ乳類では父親にも能力の向上が見られたという点。
やはり、ほ乳類の育児というのは大変な作業なのだな。

人間も精神的能力が向上するのかは、現在調査中だそうです。

私の場合はどうなんでしょう?
ま、我慢強くはなったと思いますよ(笑)
これもストレス耐性?


科博「パール展」

2006-01-13 19:50:06 | 雑記
もう鏡開きもすぎてしまっているのに、これが2006年初めての記事になります。
こんなゆるゆるペースの更新ですが今年もよろしくお願いします。
さて、今年初めての話題は、上野の国立科学博物館で行われている「パール展」からいってみようと思います。

ちょいと前になりますが8日の日曜日に『パール展』に行ってきました。
ばか混みでした。
休日の、それもお昼過ぎという時間帯もまずかった。しかし、展示の仕方にも問題があったような…。
何しろ、モノが真珠なので、皆、ケースに張り付きます。
絵画やパンダなら離れていても、動きながらでも見えなくはないのですが、ちっこい真珠ではそうもいきません。
また、科博ならではの仕掛け(ボタンを押したり)も、そこで人がたまる原因になっていたようです。
おまけに、音声ガイドが「科学的、芸術的な観点からの解説に加え、千住真理子さんのヴァイオリンの音色、真珠を育む水の音が聴く人の心を癒します。この展覧会を五感で楽しんでいただくための画期的な音声ガイド」だそうで、それも人が動かない要因になっていたように思います。
したがって、ぴくりとも動かない行列にジリジリしながら待つ羽目になりました。
少しでも開いているケースを探して進んだり戻ったり、会場を行ったり来たりしながら見学したので、もう最後はぐったり。
この程度の内容ならパンフ買えばいいや~、とかなり投げやりに出てきました。

内容は、どうなんだろう。
確かに、50万点の真珠というのはすごいと思うけれど。
いろんな種類があるんだなぁ、とは思ったけれど。
でも、科博でやる意味があるのか?
工芸品なら国立博物館のほうがしっくりくるし、人類史との関連なら国立民俗学博物館のほうがしっかり見せてくれたんじゃないだろうか。
科学方面だって、ミキモトの真珠博物館だってこのくらいは…と思わせちゃうもんな~。

2000年に開催された「ダイヤモンド展」は、地球の地殻構造や工業用ダイヤに関わる最先端技術など、広がりがあって面白かったんだけどねぇ。
真珠だって、もっと広げられると思うんだけどなぁ。

会場内にはミキモトの特設ショップが出てました。
会場限定のミキモトオリジナルグッズ31,500~42,000円也。
今回の展示はセレブな奥様をターゲットにしていたのかな。

まだ開催期間は二週間ありますので、興味のある方はどうぞ。

素材サイトの裏話

2005-12-08 19:09:09 | 雑記
素材サイトにWeb用の写真素材をアップしています。
被写体は近所の草花や、コレクションの化石や鉱物です。
それらについては、素材サイトながら、一応簡単な解説やコメントをつけていました。
名前ぐらいはわかっていた方が使う人も楽しいかな、という配慮のつもりなのですが。
でも、素材サイトなんだから、解説がついているのはうるさいかと思ったり、逆にもうちょっと詳しく紹介した方がいいのかなと思ったり。
と、いう訳で、こちらで少しアップした素材について詳しく紹介しようかなと思っています。

まあ、専門的な解説については詳しいサイトがいくらでもあるんでそちらにお任せするとして、写真を撮ったいきさつとか雑感とかになりますが。
時々お目を通していただければ幸いです。

また、記述の誤りや感想があればコメントいただけるとうれしいです。
素人なので植物の同定にはあまり自信がないのですよ~。

祝!千葉ロッテ

2005-10-27 15:36:04 | 雑記
まさか4タテとは思いませんでしたねー、日本シリーズ。
しかも、第3戦までぜ~んぶ10点ゲーム。体操の得点じゃないんだから。
プレーオフの勢いを持ち越せたロッテと、実戦からしばらく遠ざかっていた阪神の差が出てしまったとは言われているけれど、それにしても、だな。
同じように間のあいたソフトバンクは、負けたとはいえどちらが勝ってもおかしくないほどの善戦だったのだから。
これじゃあ、泣きのツボどころか消化不良気味ですよ~。

話は変わりますが、私の知り合いにロッテファンがいます。
彼は7年前まではウン十年来の横浜ベイスターズのファンでした。
ちょうど7年前、1998年、横浜が優勝したあの年、彼もまた優勝の美酒に酔いしれ、こう言いました。
「贔屓のチームが優勝することが、こんなにも感動的なこととは思わなかった!!
でも、来年、もしまた優勝しても今年のような感激を味わえるとは思えない。だから俺は今からロッテファンになる!
「それは、長く楽しめそうだね。」

その後、彼は本当にロッテファンになり、会うたびに「ロッテの応援は楽しいぞぉ」と長年染み付いた負け犬根性っぷりを発揮していたのですが…。
さて、来年はどこのファンになっているのかなぁ(笑)
楽天なら当分楽しめそうですがね。

プレーオフにもらい泣き

2005-10-18 18:30:04 | 雑記
パ・リーグのプレーオフ、面白かったですね~。
ロッテ2連勝のあとの土曜日のホークス9回裏大逆転。そして第4戦ホークスの逆王手。
昨日の最終戦もロッテの8回逆転。しかし、9回ロッテ小林がボール先行で、また逆転か~、と最後までドキドキでした。
本当にどちらが勝っても納得のいく内容で、久しぶりに野球を堪能しましたよ~。

それだけに、試合後は思わずもらい泣きでした。
ホークスの的場が号泣しているのを見ては泣き、松葉杖の城島が的場の肩を叩いているのを見ては泣き、敵将の胴上げを見つめる松中を見ては泣き、目を潤ませる王監督を見ては泣き…。
どうも、負けた男の涙というのは、私の泣きのツボらしいです。
そういえば、ワールドカップで負けたドイツ代表のオリバー・カーンがゴールポストに寄りかかって呆然とブラジル選手を見つめていた場面でも泣いていたよな、私(笑)

でも、うれし泣きするロッテ小林が画面に映ったときも泣いちゃったんだけどさ…。


泣きのツボといえば、「ほぼ日刊イトイ新聞」の企画「日本人の思い」が面白いです。
「第40回 あなたはよく泣きますか」をみると、日本人の泣きのツボがよくわかります(笑)

ブログ始めました。

2005-09-22 10:46:21 | 雑記
昔から根性なしでした。
なので日記は続いた試しがありません。
そんな私がなぜブログなんぞを開設してしまったかといいますとですね。

私、くりずはイラストサイトを立ち上げています。
当初はゲーム評や映画、書評などもやってみたいと思っていたのですが、サイトとして立ち上げるとなるとそれなりの内容を、と構えてしまい手をつけられずにいました。
そのうちにおチビも授かってしまい、ますますおっくうに…。

ところが、ふと、ブログでやってみたらどうか、と思ったんですな。
ブログなら、少なくともデザインやカテゴリ分けなどはテンプレートがある訳ですし。
まあ、気楽に思いついたことを書いてみようと。
早い話が道楽です。


でも、簡単に開設しようと思いながら、ちょっぴりデザインをカスタマイズ。
一応素材サイトもやってるんで。