あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

板室温泉 加登屋旅館

2017-01-22 18:08:24 | 栃木の温泉
7
山喜さんをでてまだ13時だったので、ちょうど13時〜日帰り可能な道を挟んだ反対側の加登屋さんへはしご湯です。こちらもおもてなす手形を使用。ひなびた感じがたまりません。

湯船は2つ、奥の小さい湯船が熱め、手前が温めです。交互に入って満喫しました。

日帰り開始直後だったので誰も居ないのをいいことに、失礼して男湯もパチリ。こちらが眺望の良いメインの方のお風呂です。男女入替あるのかは?ですが、こちらにぜひ入ってみたいです。

終始貸切で満足〜。窓の外は雪が強くなり始め、雪見風呂も楽しめました。こちらも良い温泉でした。


日帰可能 13:00-17:00
不定休
大人500円
ph9.6 アルカリ性単純温泉 かけ流し
2016.12

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント

板室温泉 onsenryokan山喜

2017-01-22 17:45:01 | 栃木の温泉
6
昨年末雪が舞い始めた頃板室温泉に日帰り入浴行って来ました。1軒目の山喜さん。日帰りは基本受け付けていないですが、「おもてなす手形」を使用し、予約を入れて入浴が叶いました。

お洒落でモダンなお風呂です。入浴しながら読書できるように濡れてもOKな本も置かれてました。

露天は小さめですが、内湯より温めでゆっくり浸かれます。

無色透明無臭、とろみは感じませんが、キリッとさっぱり気持ちの良いお風呂でした。何より静かでゆっくりできます。お部屋も8室のみで、宿泊でも落ちついて静かに過ごせそうです。

ph9.2 アルカリ性単純温泉 かけ流し
2016.12

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント (2)