合流地点はこちら、安達太良サービスエリアでございます。当初、磐越西線で郡山へ戻り東北本線に乗換えて本宮駅へ。そこから徒歩でサービスエリア入場と予定しておりましたが、朝宿を出る時間も早いし、台風で雨凄いし、宿から直でタクシー使っちゃいました(⌒▽⌒)。思ったより近かったし。
サービスエリアの外にある駐車場まで連れてきてもらいましたが、予定より大幅に早く着いてしまって時間潰すの大変だった。雨風強いしさ。こちらが入口。

展望台がありましたがどんより〜。ここからは本来ならば安達太良連峰の良い眺めが開けているはず。強風で傘はひっくり返るしそれどこじゃない〜(°▽°)。


サービスエリアの外にある駐車場まで連れてきてもらいましたが、予定より大幅に早く着いてしまって時間潰すの大変だった。雨風強いしさ。こちらが入口。

展望台がありましたがどんより〜。ここからは本来ならば安達太良連峰の良い眺めが開けているはず。強風で傘はひっくり返るしそれどこじゃない〜(°▽°)。

無事到着できるか心配いたしましたが友夫妻、予定通りサービスエリアへ到着。大雨のなか合流を果たし、本日の宿泊地へgoでございます。