10月最初の休日は我が母と共にいつものつつじの湯へ。その前にちょっと寄り道...お昼ご飯に栃木県鹿沼市中粕尾にございます農家レストラン「花農場あわの」へ。見学した事はあったけれど食事するのは私は初めてでしたが、我が母は2度目だそうですよ。異国情緒漂う佇まい。

エントランス。農村レストランランキング5

12時ちょうど位の入店だったので結構賑わってましたが並ばずに済みました〜。既に8人位のマダムの団体と2人組が4組位着席されておりました。我々はそれぞれパスタを頼んでハーブサラダをシェアいたしました。

こちらのハーブ水(?)が美味しくて。作り方をお聞きしたら超簡単...ミントを水にしばらく浸して冷たくして頂く、それだけでこんなに美味しいんだって(๑˃̵ᴗ˂̵)。これ超〜おすすめ。我が家はまずミントの種を蒔く、いや購入するところから始めねばならぬ。ミントがお家に生えておるという方、是非お手軽にお試しくださいませ。

こちらがフレッシュハーブサラダ。フレンチドレッシングの味が強いけどシャキシャキで美味しいです。
私は「野菜いっぱいのスパゲッティ」。にんにくが効いてますがシンプルで優しい塩味。かぶ、ズッキーニ、人参、パプリカ、キャベツ、きのこなどなどシャキシャキ。鷹の爪入ってたけどあんま辛くなかったです。
こちらは我が母のオニオンとベーコンのトマトソーススパゲッティ。スープスパっぽくてなかなか冷めない(๑˃̵ᴗ˂̵)...猫舌の方は苦手かも。トマトの甘さと鷹の爪の辛さが良い相性でした。

席が空いてから撮りましたが、天井高くて、マダムが好みそうなおしゃれでゆっくり過ごせる良いお店でした。

ハーブに関するグッズとか、ハーブの種とかいろんな販売コーナーもございます。


●営業時間 9-17(レストラン:11-17、カフェ:10-17)

隣接にはハーブや季節によって様々な花が咲く庭があって自由に見学可能です。

エントランス。農村レストランランキング5
位だそうです☆。

12時ちょうど位の入店だったので結構賑わってましたが並ばずに済みました〜。既に8人位のマダムの団体と2人組が4組位着席されておりました。我々はそれぞれパスタを頼んでハーブサラダをシェアいたしました。


こちらのハーブ水(?)が美味しくて。作り方をお聞きしたら超簡単...ミントを水にしばらく浸して冷たくして頂く、それだけでこんなに美味しいんだって(๑˃̵ᴗ˂̵)。これ超〜おすすめ。我が家はまずミントの種を蒔く、いや購入するところから始めねばならぬ。ミントがお家に生えておるという方、是非お手軽にお試しくださいませ。

こちらがフレッシュハーブサラダ。フレンチドレッシングの味が強いけどシャキシャキで美味しいです。

私は「野菜いっぱいのスパゲッティ」。にんにくが効いてますがシンプルで優しい塩味。かぶ、ズッキーニ、人参、パプリカ、キャベツ、きのこなどなどシャキシャキ。鷹の爪入ってたけどあんま辛くなかったです。

こちらは我が母のオニオンとベーコンのトマトソーススパゲッティ。スープスパっぽくてなかなか冷めない(๑˃̵ᴗ˂̵)...猫舌の方は苦手かも。トマトの甘さと鷹の爪の辛さが良い相性でした。

席が空いてから撮りましたが、天井高くて、マダムが好みそうなおしゃれでゆっくり過ごせる良いお店でした。

ハーブに関するグッズとか、ハーブの種とかいろんな販売コーナーもございます。

レジ周りには、メニューに使われてたフレンチドレッシングやトマトソースなどなど販売もされてます。つつじの湯とセットだといつも蕎麦ばっかなので(蕎麦も勿論美味いのだよ)こちら是非また来たいお店です。

●営業時間 9-17(レストラン:11-17、カフェ:10-17)
●定休日は無いようです
情報は変わります詳細は施設にご確認を