よりみちの宿を早目にチェックアウトして向かったのはこちら...岐阜県関市にあります「名もなき池(通称モネの池)」でございます。以前に何かのテレビで見たことがあり、そういえば〜って思い出して、夜宿で決めました...明日行こうと。到着すると第一駐車場に余裕で駐められて一安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/d0d563178d061b4cf7562478f0de7f00.jpg?1699202502)
午前中の早い時間だと綺麗に見えるらしいけど、宿からだと1時間30分程かかったので早めに出たとはいえ到着したのは10時頃。平日ですが数組の観光客がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/86e5448f419c3ffc1b8a4a2131d5911d.jpg?1699202501)
池があるのは「根道神社」の前。まずはお参りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/39f45f4ac50cc62a831ba1bb06496f1f.jpg?1699202502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/6ac134ec36c420c4aaa0400208144e26.jpg?1699202502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/2259ba19a240f2130458017f6a991c6f.jpg?1699458328)
はい、こちら。湧き水が澄みまくっていて、紅葉の赤と共に綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/e75a9646556e5ba92bdaf0eb90f05b0a.jpg?1699202501)
池に直接光が入ると青っぽく見えなくなるので、早い時間帯がベストらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/cb5b3e8b7ccb15f813fed74129ab8a22.jpg?1699202504)
この時間でも奥の方は結構青っぽく見えて、錦鯉が静かに悠々と泳ぐ姿がなんとも神秘的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/c3a7ff868107bc9e4075c1f3328b3279.jpg?1699202504)
無駄に動画を撮ってみたりしながら楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/fae0135d68d6052845c69c56bbf05a07.jpg?1699202504)
とても美しい〜。なかなか岐阜県までは気軽に来られないので、この機会に美しいものを見られてとても良かったですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/d5f50a8f8b1b334d0c2238ce27e68320.jpg?1699202504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/982a9f6c7d5f86643b9053e6c6c79beb.jpg?1699202528)
こちらは駐車場近くの橋から撮った板取川。水がとても綺麗です。モザミューとセットでまた是非来たいと思いますヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/4281148e8e433890a1f6f03c1e0cffc0.jpg?1699202528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/d0d563178d061b4cf7562478f0de7f00.jpg?1699202502)
午前中の早い時間だと綺麗に見えるらしいけど、宿からだと1時間30分程かかったので早めに出たとはいえ到着したのは10時頃。平日ですが数組の観光客がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/86e5448f419c3ffc1b8a4a2131d5911d.jpg?1699202501)
池があるのは「根道神社」の前。まずはお参りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/39f45f4ac50cc62a831ba1bb06496f1f.jpg?1699202502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/6ac134ec36c420c4aaa0400208144e26.jpg?1699202502)
池の向こう側からだと美しく見えるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/2259ba19a240f2130458017f6a991c6f.jpg?1699458328)
はい、こちら。湧き水が澄みまくっていて、紅葉の赤と共に綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/e75a9646556e5ba92bdaf0eb90f05b0a.jpg?1699202501)
池に直接光が入ると青っぽく見えなくなるので、早い時間帯がベストらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/cb5b3e8b7ccb15f813fed74129ab8a22.jpg?1699202504)
この時間でも奥の方は結構青っぽく見えて、錦鯉が静かに悠々と泳ぐ姿がなんとも神秘的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/c3a7ff868107bc9e4075c1f3328b3279.jpg?1699202504)
無駄に動画を撮ってみたりしながら楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/fae0135d68d6052845c69c56bbf05a07.jpg?1699202504)
とても美しい〜。なかなか岐阜県までは気軽に来られないので、この機会に美しいものを見られてとても良かったですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/d5f50a8f8b1b334d0c2238ce27e68320.jpg?1699202504)
少し離れた場所から。この池の見学も駐車場も無料ですが、環境整備の協力金ポストがあるので少しばかりですがチャリンと入れさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/982a9f6c7d5f86643b9053e6c6c79beb.jpg?1699202528)
こちらは駐車場近くの橋から撮った板取川。水がとても綺麗です。モザミューとセットでまた是非来たいと思いますヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/4281148e8e433890a1f6f03c1e0cffc0.jpg?1699202528)