あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

板室温泉 水清館(宿泊)〜お食事

2022-05-25 10:28:00 | 栃木の温泉
268
水清館さんのお食事。夜ご飯は18:30頃から、部屋食です。新館まで運んでいただくのも申し訳ないですが、部屋食が標準みたいです。お膳で、こんな感じにセッティング。

びっくりのボリュームなのがサクサクの天ぷら〜(O_O)。パプリカ、(たぶん)こしあぶら、(たぶん)タラの芽、舞茸、海老、人参、茄子、かぼちゃ、さつまいも...一人分の品数じゃないです。

湯葉刺し、スナップエンドウにぶどう。

鮎の塩焼き、あつあつ茶碗蒸し、煮物...この煮物もボリューミーで味しみしみの「がんも」が美味。

いよいよご飯...炊き立てつやっつやのご飯は炊き加減柔らかめ〜(私はもう少し硬めが好き)。

食べ進め...ご飯と味噌汁をセットして、リセットしたお膳...最初のセッティングからほぼ減ってない様にしか見えない(O_O)間違い探しか。どれもとても美味しいです.。申し訳ないのですが...満腹すぎて天ぷらと煮物を残してしまいました(◞‸◟)あ...あとお櫃のご飯もm(_ _)m。

こちらは翌朝のご飯。朝は8:00頃、こちらも部屋食です。鮭が大きめで嬉しい。野菜サラダも嬉しい。美味しい朝ごはんでした。朝の炊き立てご飯もやっぱり柔らかめー。お櫃のご飯はいつだって食べきれませんm(_ _)m。

食後にはロビーにあるコーヒーをいただいてきて、前日女将さんにいただいたチョコと一緒に。ごちそうさまでございました。

水清館さん、足音等は聞こえるけどお部屋は綺麗で、ボリュームあり過ぎな食事は美味しいし、女将さんは優しい雰囲気。さっぱりした湯はキラキラと掛け流され、タイルが素敵過ぎる内風呂は最高にツボ✧✧。また是非お邪魔したいとても良いお宿でした。お世話になりましたヽ(´▽`)/。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 板室温泉 水清館(宿泊)〜お風呂② | トップ | 沢渡温泉 沢渡温泉共同浴場 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2022-05-25 21:09:19
kurokoさん、こんばんは〜
なんとボリュームのあるご飯でしょう

おいくらぐらいの宿泊プランなんだろうと楽天トラベルで調べてみたら、新規の予約を受け入れてないと。どうしたのかしら。
素敵な浴室だからチャンスがあったら泊まってみたかったのに…じゃらんなら取れるのかしら?

kurokoさんは何かご存知ですか?
返信する
Unknown (kuroko3566)
2022-05-25 21:33:23
デビャさんこんばんはー。そうなんです、私も楽天で検索したら新規の予約受け入れてないとなりました。で、じゃらんとかJTBとか調べたんですが、どこもだめで...結果お宿に直接電話で宿泊予約しました。この時は一泊二食付き平日一人宿泊で8350円(消費税、入湯税込)、ここから栃木県民割利用で割引になりました。宿直の電話予約ってあまりしないので(前回の小野川温泉二階堂旅館の時が初めてだったかも)...かなりドキドキしながら電話したのですが(๑˃̵ᴗ˂̵)...女将さんが出てくれて感じよくて安心しましたよ。営業してますので、電話予約でどうぞd(^_^o)。
返信する

コメントを投稿