305![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/f2e08870d318fff2eecf427cb839750d.jpg?1687011520)
情報は変わりますご確認を。
続いてもう一つのお風呂「静の湯」へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/c005b440934d17180bba9cdf6b94ec3e.jpg?1686039547)
脱衣室、こちらの方が年季が入ってる。洗面台にはドライヤーあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/d5af56044e68cf3da3a3b50c258c6bdf.jpg?1686039547)
お邪魔いたします。こちらはこちらで良い感じヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/873a76f3e189db62bbf03a1b373bb5f5.jpg?1686039547)
洗い場は3箇所、シャワーがあるのは1箇所ね。リンスインとボディソープあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/519d75cbd8fd2ab2fd4d1ad8e99fb4e7.jpg?1686039547)
そしてこちらには我らがケロリン桶が鎮座⤴︎⤴︎最高(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/63326893ac617009c187c1f479702ea8.jpg?1686039547)
透明なガラスがピカピカなのがとても良いですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/3d2941e5221e8a8793794005deed0a94.jpg?1686039547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/73291985ad87bb5a9357958d49933d59.jpg?1686039551)
湯口。湯温は適温。いい湯ですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0bdc12a03f8d60873cb9bed807012650.jpg?1686039551)
翌朝の画像。ラッキー風呂に比べこちらは朝でも眩しすぎずに湯浴みができました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/0a5742d79db65a5c5f33f0b43c51028b.jpg?1686039551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/c005b440934d17180bba9cdf6b94ec3e.jpg?1686039547)
脱衣室、こちらの方が年季が入ってる。洗面台にはドライヤーあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/d5af56044e68cf3da3a3b50c258c6bdf.jpg?1686039547)
お邪魔いたします。こちらはこちらで良い感じヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/873a76f3e189db62bbf03a1b373bb5f5.jpg?1686039547)
洗い場は3箇所、シャワーがあるのは1箇所ね。リンスインとボディソープあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/519d75cbd8fd2ab2fd4d1ad8e99fb4e7.jpg?1686039547)
そしてこちらには我らがケロリン桶が鎮座⤴︎⤴︎最高(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/63326893ac617009c187c1f479702ea8.jpg?1686039547)
透明なガラスがピカピカなのがとても良いですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/3d2941e5221e8a8793794005deed0a94.jpg?1686039547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/73291985ad87bb5a9357958d49933d59.jpg?1686039551)
湯口。湯温は適温。いい湯ですヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0bdc12a03f8d60873cb9bed807012650.jpg?1686039551)
翌朝の画像。ラッキー風呂に比べこちらは朝でも眩しすぎずに湯浴みができました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/0a5742d79db65a5c5f33f0b43c51028b.jpg?1686039551)
⚫︎日帰り入浴は15:00〜18:00の設定みたいですが、この時は休止中のようでした。
⚫︎宿泊者入浴時間滞在中いつでも入浴できます。
⚫︎源泉名 もみじの湯 泉温63.4℃ pH6.6 ナトリウム-塩化物温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/f2e08870d318fff2eecf427cb839750d.jpg?1687011520)
情報は変わりますご確認を。