あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

塩原温泉郷 畑下温泉 清琴楼(宿泊)〜お風呂②

2023-06-18 07:00:00 | 栃木の温泉
305
続いてもう一つのお風呂「静の湯」へ。

脱衣室、こちらの方が年季が入ってる。洗面台にはドライヤーあり。

お邪魔いたします。こちらはこちらで良い感じヽ(´▽`)/。

洗い場は3箇所、シャワーがあるのは1箇所ね。リンスインとボディソープあり。

そしてこちらには我らがケロリン桶が鎮座⤴︎⤴︎最高(๑˃̵ᴗ˂̵)。

透明なガラスがピカピカなのがとても良いですヽ(´▽`)/。


湯口。湯温は適温。いい湯ですヽ(´▽`)/。

翌朝の画像。ラッキー風呂に比べこちらは朝でも眩しすぎずに湯浴みができました(๑˃̵ᴗ˂̵)。

⚫︎日帰り入浴は15:00〜18:00の設定みたいですが、この時は休止中のようでした。
⚫︎宿泊者入浴時間滞在中いつでも入浴できます。
⚫︎源泉名 もみじの湯 泉温63.4℃ pH6.6 ナトリウム-塩化物温泉

情報は変わりますご確認を。

コメント    この記事についてブログを書く
« 塩原温泉郷 畑下温泉 清琴楼(... | トップ | 塩原温泉郷 畑下温泉 清琴楼(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿