305![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/491d490d778122c4058e98ee24f47628.jpg?1686728414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/7098294bd07e7612188c5847ae7a1cce.jpg?1686039434)
右を向くと両側に脱衣棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/33631586b1b1085d4596838ad7b2cbe4.jpg?1686039434)
1番奥にはチェアと、ありがたい冷水コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/ba11959f404a27020bc3829814405b8c.jpg?1686039434)
お邪魔いたします。明るい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)綺麗なガラス窓の向こう、緑が眩しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/65d9537ca43f388554544646ab2379ff.jpg?1686039434)
左右の壁にそれぞれ3箇所ずつの洗い場。リンスインとボディソープあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/b2a1030e95c66a9f0d39baa8b1e8b507.jpg?1686039434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/03805084a2d273a67a7a39df1d43e6d6.jpg?1686881072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/2cf83777c7a645015c1805db8248aaf0.jpg?1686881072)
さぁ、大きな木札を携えて(๑˃̵ᴗ˂̵)...いよいよお風呂へgoでございます。本来ならこんな感じの時間割で入浴となりますが、今回は貸切仕様なので空いていれば好きな時に好きなところに入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/491d490d778122c4058e98ee24f47628.jpg?1686728414)
まずは「ラッキー風呂」へ。スリッパはドアの外で脱ぎます。入って左手に洗面スペース、洗面台にはドライヤーあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/7098294bd07e7612188c5847ae7a1cce.jpg?1686039434)
右を向くと両側に脱衣棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/33631586b1b1085d4596838ad7b2cbe4.jpg?1686039434)
1番奥にはチェアと、ありがたい冷水コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/ba11959f404a27020bc3829814405b8c.jpg?1686039434)
お邪魔いたします。明るい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)綺麗なガラス窓の向こう、緑が眩しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/65d9537ca43f388554544646ab2379ff.jpg?1686039434)
左右の壁にそれぞれ3箇所ずつの洗い場。リンスインとボディソープあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/b2a1030e95c66a9f0d39baa8b1e8b507.jpg?1686039434)
綺麗な浴室です。湯は少し濁りがあって適温。香りはほんのり鉄っぽいかなぁ。とても良い湯です。この角度、美しいヽ(´▽`)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/dd53672c722a7f75cafbac26666c6e1f.jpg?1686039437)
湯口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/dd8b0efc7eb68d5b689a3bf5d843b197.jpg?1686039437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/e13c0e1d9271e2a880d5207899b72526.jpg?1686039437)
別角度からもういっちょヽ(´▽`)/。翌朝入った時は窓からの日差しが眩しすぎるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/a33c67bc1a04acb6e39cd181049419c7.jpg?1686039437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/dd53672c722a7f75cafbac26666c6e1f.jpg?1686039437)
湯口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/dd8b0efc7eb68d5b689a3bf5d843b197.jpg?1686039437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/e13c0e1d9271e2a880d5207899b72526.jpg?1686039437)
別角度からもういっちょヽ(´▽`)/。翌朝入った時は窓からの日差しが眩しすぎるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/a33c67bc1a04acb6e39cd181049419c7.jpg?1686039437)
それにしてもこの名前「ラッキー風呂」気になるでしょう...なんなんだろうってずっと思ってました。しかし...いただいてきた古いパンフ(昭和37年作成)にも、浴室自体はだいぶ現在と違うけど、名前は「ラッキー風呂」ってなっていた...てっきり、今の浴室に改装後にこの名になったのかと思っておりましたが、以前からこの名で通してきたのだという事だけは分かりました( ´∀`)。
ラッキー風呂、良い湯でしたヽ(´o`;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/03805084a2d273a67a7a39df1d43e6d6.jpg?1686881072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/2cf83777c7a645015c1805db8248aaf0.jpg?1686881072)