クロネコの執事

黒猫一匹と茶虎二匹とのまったりネコライフ

つきのみや神社なのにゃ

2016-11-06 15:29:08 | まち歩き

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この一カ月で急に季節が進んだような気がしますが、気の所為じゃないですよね。

先日ドライブでふらりと通りかかったところにあった神社です。
浦和では有名なつきのみや(調宮)神社です。
うさぎさんが沢山いましたよ。狛犬ならぬ狛兎さんがお迎えしてくれます。
境内に一歩入ったら浦和とは思えぬほど静かで、空気が澄んでいて凛としたたたずまいを見せていました。







境内にはいたるところに兎がいまして、手水にも。
龍とかはよく見かけますが、兎さんの口からお水です。
作法にのっとりお口と手をすすぎましたよ~。












これが狛兎です。
作務衣を着て竹ぼうきで庭を掃いていた方に「おはようございます(9時頃だけどいいよね)」と挨拶しましたら、手を止めて丁寧にお辞儀をかえされてしまいました。
ちょっと恥ずかしい。。。
「神様の御用人」というお話で神様がとっても身近に感じましたが、やっぱり神様は神様です。
気持ちが厳かになり背筋も心なしか伸びたような気もしました。

神池にも兎が何匹も日光浴してました。(もちろん石の兎)

短時間でしたが気持ちが良い時間になりました。





そんなこんなでご主人様はお昼寝でございます。
手足と尻尾がでているのでやや温かいといったところでしょうか。
そんなご主人様のお手々を掴みたいと思う私はダメな執事なでしょうか。












ビビ様の点滴の跡です。
先日、転院したと話しましたが、そちらの病院の担当の先生が落ちついたら心臓の検査(肥大心筋症)もしたいと前々から言われておりまして、日時を決め、半日の検査入院する事になったのです。
朝連れていき、昨日から少し元気がないのでと言ったら、「わかりました。それを含めてゆっくり見たいので夕方6時頃に迎えに来て下さいね」とのことで、いったん帰宅して夕方。
娘と一緒に迎えにいったら、状態が悪いのでこのまま入院させて下さいと言われて毛を剃られた跡です。
そのとき血液検査の結果もみせてもらいましたが、計測不能で数値が振りきれていた項目がありました。
ショックの一言。
一緒に帰れると思ったのに入院。明日の夕方にもう一回来て下さいって言われて帰って来た。
翌日の夕方、ご飯を食べないと言われてお家で様子見で帰宅、明日朝また連れて行って半日入院して夕方帰るというのを二日しました。
「ご飯を食べなくなったらすぐに来て下さいね」と念押しされての帰宅でした。
検査の結果も振りきれた項目はなくなりましたが、悪い状態での安定でステージ3と4の間の状態ですと言われました。

※ 今はコタツでのんきに寝てます。もちろん三匹。







上野の東照宮とぼたん苑

2015-05-13 21:17:15 | まち歩き

連休中、上野の東照宮に行ってきました。
上野にも東照宮があったんですね。ちっとも知りませんでした。
日光東照宮は何度か足を運んだことがあったので(修学旅行でも行きました)上野に東照宮?と半信半疑で出かけたのです。
ミニチュアバージョンの本宮がデデ~ンとありました。
そこの狛犬さんです。
大きな木を背中に凛々しく立っておいででした。
とても大きいんですよ。
大きな灯篭も両脇にあって東照宮の風格です。





ぼたん苑はとても静かでここだけ違う時間が流れているようでした。
ひと口に牡丹といっても色々な種類があるんですね。
よそ様のお庭にこんもり茂って咲いているイメージが強かったのですが、土から幹が40センチ程伸び、その先に花が咲くという感じで細々とした幹から信じられないほど力強く艶やかに咲いていました。



































ところどころに牡丹に寄せた句が掛けてあり、ぼたん苑の牡丹を味わい深いものにしていました。
余韻を残すというかしみじみします。
雪囲いされた冬ぼたんの頃も楽しみです。
世の喧騒を忘れさせてくれたぼたん苑でした。


そいえば、動物園では連休中は入場料無料だったらしいです。
JRの公園口の改札の混み方半端なかったですから。
動物達もびっくりな人の数だったのではないかと思います。
お疲れ様でした。

観桜会

2015-04-12 15:51:29 | まち歩き

ここさいたまではすっかり葉桜となりました。
駒込に枝垂れ桜が満開になりそうなところがあるらしいとの情報を得て行ってまいりました。
駒込 吉祥寺です。
行ったのは4日の日曜日。少し肌寒く感じる曇り空。
門をくぐったそこはまさに春爛漫です。
参道の両端が枝垂れ桜なのです。
ソメイヨシノよりややピンクかかった色合いがなんとも愛らしいです。





たわわに咲いてます。
風が少し吹いていましたので枝が揺れてこんな感じに(笑)
揺れてる感ありますか~。










桜の後ろに写っているのが門です。そこを出ると片側2車線の大通りです。
その門ですが350年程経っているらしいのです。
八百屋お七の比翼塚もあったりして由緒あるお寺さんのようです。
境内は白玉砂利が敷き詰められていてとても明るく綺麗でした。
鳥居耀蔵の墓もあるらしいです。
遠山金四郎の敵役で有名なあの鳥居耀蔵です。
どこにあったんだろう。
二宮尊徳のお墓もありました。こちらはやっぱり背中に薪ををしょって本を読んでましたよ。







お狐様もいらしたので枝垂れ桜と一緒に。
お参りしてきました。
















ブラブラと境内を歩いていたら、紅も鮮やかな桜に出会いました。
八重咲で花弁が細く密集してます。
名前はわかりません。
もしかしたら桜じゃなにのかなあ。

毎年娘と一緒に大宮公園へ出かけるのですが、休みと開花が合わず断念したので、私の大好きな枝垂れ桜が沢山観られて楽しかったです。
それに本当に満開のように綺麗に咲いていてくれて大変満足した一日でした。


六義園

2014-12-10 16:43:56 | まち歩き

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 執事は、お友達誘われて柳沢吉保が築園した日本庭園「特別名勝 六義園」に行ってきました。
渡月橋
    渡月橋  

「和歌のうら 芦辺の田鶴の鳴声に 夜わたる月の 影ぞさびしき」
から名づけられた2枚の大岩の橋です。
渡ってきましたよ。
足元ばかり見ていたので橋からの景色はわかりませんでした。
う~む、残念。





虹色のもみじ


グラデーションに紅葉しつつあるもみじです。
もっと近接撮影ができれば良かったんでですが、なにせケイタイカメラです。これが精一杯。
本物はもっとずっと美しいです。










場所によっては、散り始めている葉っぱもあったりして真っ赤な絨毯のようになっている木もありました。
綺麗な赤でした。ロープが張ってあり近くまでいけません。
残念です。
みなさんりっぱな望遠レンズで構えている所にガラゲーで参戦です(笑)

そんなこんなで2時間くらい園内を巡りました。
つつじ茶屋、滝見茶屋など点在していて随時休憩はとれます。素敵な景観を眺めながらのお抹茶席もありました。
柳沢吉保、侮りがたし、です。
そうそう、このつつじ茶屋ですが、つつじの古木を使用して建てられています。飾りなだけとは違います。
あのつつじです。どうやったら太くて長い柱になるんだ?という感じです。樹齢何年のつつじなのでしょうね。
どれだけの財があればこんな建物を建てる事が出来るんだ~。(つつじ茶屋は明治に建てられたものだそうです)

お蕎麦を食し、とげぬき地蔵をお参りして帰りました。

※ ご主人様、執事は頑張っています!

スカイツリー

2014-07-22 15:21:48 | まち歩き

Dsc_00071_2 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私、執事は先日やっとのことで、スカイツリーへ行ったのでした。
上野の公園口からスカイツリー行きのバスが出ているんですね。それに乗ってスカイツリーの足元まで一直線です。
以外に簡単に着いたという印象でした。途中、浅草寺前を通り、仏壇通りを抜け、下谷神社前を通りと東京巡りをしている気分でした。

中でイタリアンのバイキングに挑み、お腹で転がりそうになりながらソラマチを探検です。
リラックマのお店や、ディズニーのお店などを冷やかしつつスイーツのお店を物色。
お土産は谷中名物の猫のシッポ。その名も「やなかしっぽや」のドーナツ。焼きドーナツなのでさっぱりサクサクです。
それぞれに名前が付いてまして、キキ・とら・チョコ・たま・ブチ・ミケなどなど。
名前を見ているだけでも楽しいドーナツです。




Image6541 スカイツリーに行った証拠に・・・・。
でも展望台には行かなかった。
この細さであの高さ。

日本の技術力に乾杯です。

本当はスカイツリーの周りも回ってぶらぶらするつもりだったのですが、運動不足がたたり撤退しました。

あっ、ソラマチ水族館は行きました。
小さい水族館ですが、楽しい仕掛けがいっぱい。
特にペンギンちゃんが~、可愛い♪

是非、足を運んで下さいね。