![クロネコさんとイチゴハウス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/cd099448d66b171a191c3c57799e2b0c.jpg)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
当家のご主人様は新しい別宅を手にれまして、満足の日々でございます。
その間もイチゴハウス。
モフモフの素材でできていて、折りたたみ式でどこにでも持っていけるというすぐれものでございます。
これは執事が用意したものではなく、執事の実家からのプレゼントでなのです。
ご主人様は顔を出しての箱座り。
コジロウ様は全身すっぽり収まります。
![なにか用?イチゴハウス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/8a1019d5bfe871cd4a5bd49a8b8fad74.jpg)
で、こんな感じで中からお外をうかがいます。
ちょっと怪しいんでいるのは、初めて中に入ったところを執事にカメラを向けられたからだと思います。多分(笑)
少しフレーメン入ってる気がするのは気の所為でしょうか~?
![広いです。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/8305a30c50a7e766634163075085d906.jpg)
イチゴハウスの中で執事を誘うなんてなんて悪い子なんでしょう。
一緒に潜り込みたい衝動にかられます。
そしてナデナデスリスリモフモフ三昧~~~~。。。。。
ナデナデスリスリモフモフ。
ナデナデスリスリモフモフ。
なでなですりすりもふもふ。
怪しい執事のできあがり。。。。。
![与野バラ祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/841edfc9db34284a9c5203aa1ba38a7f.jpg)
与野のバラ祭りでの一枚です。
名前は・・・なんだっけ?
薔薇の近くにプレートもしっかり置いてあり、どんな色に咲くのかとか名前もしっかり記入してあります。
私が覚えられないだけなんです。
おまつりなので縁日の屋台も沢山出店しています。
お目当ては、会津のお蕎麦と魚沼の山菜とエトセトラエトセトラ。
この日はお天気も良く、沢山の人が来園してました。
![与野公園ばらまつり](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/2e8cd5351a9f86e6693f7f84d89a362f.jpg)
色んな種類が沢山咲いてます。一面薔薇です。
県内三番目にできた公園ということです。
桜も沢山あり市民の憩いの素敵な公園です。
駐車場もありますが、おまつりのときは駐輪所に早変わりして車は停められません。
私も自転車で行きます。(15分位と近いので)
5月の第三土日に来年もお祭りあります。
観に来て下さい。
※ 執事見習いはアップルパイを執事はドネルケバブを買いました~~。